2025.10.20
[谷町]10月31日(金)ハロウィンイベント開催
10月31日(金)ハロウィーンイベントを開催します
ご利用者のみなさまに「スイーツ&ドリンク」&フリースペースの無料開放します
ハロウィンの起源は、古代ケルト人の収穫祝い。
収穫が終わると共に暗い冬が始まり魔女や悪霊も訪れやすくなると信じられていた為、
それらを追い払うための大切な祭りであったそうです。
日本では秋の深まりと共に訪れるのこのイベント。楽しく季節を迎えましょう。
ハロウィンと言えば「かぼちゃ」。かぼちゃのあれこれを調べてみました。
1)ハロウィンってなぜかぼちゃ?⇒ハロウィン発祥の地アイルランドでは「かぶ」でしたが、
アメリカに伝わった時に「かぶ」から出荷量の多い「かぼちゃ」に替わって今に至るとのことです。
2)かぼちゃの旬ってあるの?⇒かぼちゃはスーパーに行けば一年中ありますが、
国産かぼちゃは旬はまさに今。10月から12月ごろが甘さ、栄養価共に最高とのこと。
3)良いかぼちゃの見分けかた⇒丸ままの場合はヘタが枯れてコルクのように乾いている。
表面がつややかで重い、表皮にオレンジ色が混じっている、カットの場合は皮と実の境界線がくっきり。
4)保存方法⇒種とワタを外してピッタリラップして野菜室へ。
レンジを使ってからカットした場合、傷み易いため冷凍庫へ。
5)捨てては勿体ない、皮と種⇒両方とも栄養価が高く、皮は細切りにしてきんぴらに。
種は洗って→ローストして→割って食べるとナッツのように食べられます。
ハロウィンに因んでかぼちゃを紹介しました。旬を迎えたかぼちゃをこの機に美味しく頂きたいですね。
皆さまのお越しをお待ちしています。
★ハロウィーンカフェ「お菓子&珈琲」サービス(10:00~17:00)
★オフィス「無料開放」(フリースペースエリア)
会員様:9~21時,一般のお客様:10~17時(どなた様も無料でご利用いただけます)
※12時~13時はスタッフ休憩の為、窓口は閉鎖しています。
お問合せはこちら
▶谷町オフィスHP ▶アクセス
コンタクト: 06-6585-0781(窓口営業:平日10-17時)
Mail Address : tanimachi@katana.bz