カテゴリーを選択

月を選択

2021.03.26

【katanaオフィス船橋】個室・ブースに空きが出ます!キャンペーン実施中!

こんにちは!katanaオフィス船橋です。

長らく満室になっていた個室・ブースに空きが出ます。
自分専用の仕事スペースが欲しい方や、仕事の荷物を置きたい方など
ぜひぜひご検討ください。

そして4月1日~4月30日5月31日まで急遽新しいキャンペーンを行うこととなりました!
※5月31日まで延長いたします!

期間中にお申込みいただくと、
入会金(月額会費1ヶ月分)が無料
2ヶ月間の月額会費が半額


個室・ブースの空室情報はコチラ

内覧のご予約も随時承っております。
ご予約はコチラから。

◎ブース
D7(傾き修正ver.).jpg

D-11,2.JPG

D-11.JPG

◎個室
B1(2).jpg

B1扉.JPG

お問合せやご内覧お待ちしております!

続きを表示

2021.03.23

新サービス【起業家認定制度】スタート!

katanaオフィスの起業・経営サポートサービスのひとつとして
起業家認定制度がスタートしました。

【起業家認定制度】とは、katanaオフィスが独自に起業家を定義し登録する支援制度です。
当施設が特長として掲げる「起業家特化型支援レンタルオフィス」を体現するものです。

☆どんな方が対象?
・起業した人。法人(株式会社、NPO、社団など)の代表者。
・個人事業主やフリーランスの方。雇われない生き方をしている人たちすべて。
 このうち起業してから1年未満の方が認定制度の対象です。
 ※起業してから1年以上経過した方は、起業家から「経営者」となります。

☆起業日がわかる具体的な例
・法人の場合:法人登記日(履歴事項全部証明書控え提出)
・個人事業の場合:税務署への開業届け日もしくは当該事業の営業開始日
(開店日、事務所 開き日、パンフレットなど営業資料制作日、最初に営業訪問した日、
 その他営業を開始したと言える日。これらのうちの一番最初の日。)
 ※連続起業家は対象外です

☆起業家として認定されると?
①特典価格でオフィスがご利用可能(船橋を除く)
 1.ブースプランのご利用料金が「1年間」50%OFFに
 2.個室プランのご利用料金が「1年間」50%OFFに
 3.クラウドオフィスビジネスのご利用料金が「1年間」30%OFFに

②起業家応援メニューを受けることができます。
起業家を応援しよう!にご賛同いただいた企業が
起業家応援メニューを提供してくださいます。
(商品の割引購入、セミナーの無料受講など、今後リリース予定です)

※詳細はコチラからご確認ください。

***********************************************************************

今回、起業家認定の淀屋橋会員様からお客様のお声を頂きました。

とくほ社会保険労務士事務所

徳保様は、ご自身が中小企業で長く人事総務に携わってきた経験を活かし、
事業主様のお力になって下さる社会労務士さんでいらっしゃいます。
複雑な処理が多い、労働・社会保険に関する手続きや給与計算のことで
お困りの方がいらっしゃいましたら、徳保様にご相談されてみてはいかがでしょうか?
事業主様に寄り添って、お悩み解決のお手伝いをして下さいます。
ベテラン経営者様のみならず、これから起業される事業主様にとっても
不慣れな面のサポートを頼むことができ、心強いですね。

徳保様へのご相談・お問い合わせは、コチラからお入りください。


オフィス移転キャンペーン実施中(個室・ブースプラン)
news_img_210301_01 (1).jpg

◎katanaオフィスのクラウフドオフィスプランは月額料0円~
 詳細はコチラをご確認ください。

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
内覧も随時ご予約を承っております。

続きを表示

2021.03.18

【Katanaオフィス六本木】ミーティングブースのご利用方法

こんにちは、katanaオフィス六本木の小林です。

今回はフリースペース内に設置しいている
無料ミーティングブースと
有料スペースのご利用方法についてご説明いたします。

フリースペース内には下記画像のように打合せスペースが3か所ございます。

窓s.jpeg

■窓際[6名用]

中s.jpeg

■中央[3名用]

有料s.jpeg

■有料スペース[7名用]1時間 550円(税込)

Web(会員マイページ)からの予約制で、
外部の方との打ち合わせや商談にご利用いただけます。

※音声、動画再生、SkypeやZOOMなどのWEB会議を行う際はイヤホン着用でお願いいたします。

スピーカー音は不可です。

無料ミーティングブースは1回あたり2時間までご利用可能です。
2時間以上利用したい場合は有料スペースをご利用ください。

有料スペース[7名用]の他に、8階に完全個室[42名用]もございます。

会議s.jpeg

8階・完全個室[42名用]

1時間  3,080円(税込)  

夜間1時間 4,070円(税込)

録音など、周りの音を気にせず会議されたい場合は8階会議室をご利用ください。


オフィス内の換気や消毒など、日々行っております。
内覧も随時、ご予約承り中です。

・ご予約はコチラから

・お問合せはコチラから

お越しをお待ちしております。

続きを表示

2021.03.10

【katanaオフィス汐留】会議室のご案内

katanaオフィス汐留の近藤です。

katanaオフィス汐留には無料ミーティングブースと有料会議室がございます。

●無料ミーティングブース(定員4名)
最大2時間無料
パーテーションで区切られた場所になります。

左側、真ん中、窓側と3カ所ありマイページの予約画面からお選び頂けます。

IMG_E2514.JPG

●有料会議室
6名用・12名用どちらも1時間550円(税込)
24名用 1時間2970円(税込)
個室・ブース・使いたい放題以外の方は別途時間課金が発生致します。

パーテーションを取ると、24名用としてもお使いいただけます。

IMG_2513.JPGIMG_2512.JPG

内覧も随時承り中です。
・ご予約はコチラから

▼今なら、個室・ブースプランの月額会費 3ヶ月無料の
 お得なキャンペーンを実施中!

news_img_210301_01 (1) (1).jpg

最新の空室状況はコチラ

毎日のアルコール消毒・換気を徹底しており、
快適にご利用頂けます。
是非お越しをお待ちしております。

続きを表示

2021.03.01

オンライン内覧(ZOOM)をはじめました!

来訪が難しい方も、ご自宅やオフィスから気軽にご内覧いただけます。
オンライン内覧をご希望の方はこちらからお申込みください。

『内覧方法』を選択する際、
【オンラインによる内覧】をお選びください。
※オンライン内覧はkatanaオフィス全店で行っております。
2021-02-19 (2).png

内覧申込

■オンライン内覧の流れ
1.お申込み後、1~2営業日以内に担当者より
 ZOOMの招待URL・ID・パスワード・確認内容を含め、メールを送信いたします。

2.お約束の日時になりましたら、担当者よりご案内させていただきました
 招待URL・パスワードで入室します。

3.「待機室」にいる間は「退出」せず、「マイク」「カメラ」をONにして
  しばらくお待ちください。

4.担当者から参加の承認を受けましたら内覧を開始いたします。

5.ご希望の場所を中心にご案内いたします。
  詳しく見たい部分や再度確認したい部分などございましたら
  遠慮なくお伝えください。

■事前準備の確認(ZOOMのご利用がはじめての方)

【初めてZOOMをご利用の方】
 コチラをご覧ください
『★ZOOMの使い方』→ http://bit.ly/katanaoffice_zoom

1.ご利用の端末(パソコン・スマートフォン・タブレット)に
ZOOMアプリのインストールがお済みでない場合は、事前にダウンロードをお願いいたします。

パソコン版
iPhone/iPad版
Android版

2.カメラ・マイク・スピーカーのテストを行ってください。
テストはコチラ

※「ミュート」を解除にして、マイクの接続確認をしてください。
※モバイル機器の場合、スピーカー並びにマイクテストはございません。

3.「ビデオの開始」をオンにして、カメラの映像が表示されるか確認してください


■注意事項
・撮影中は個人情報が映り込む場合がありますので、録画・撮影・画面キャプチャはご遠慮願います。
・通信費はお客様負担となりますので、Wi-Fi環境を推奨しております。
・通信状況により、中断した場合は落ち着いて再入室をお願いします。
・当日のオンラインアクセスについてご不明な点等ございましたら
 担当スタッフまでご一報くださいませ。

続きを表示

2021.02.25

【katanaオフィス船橋】仕事の合間のリフレッシュに

こんにちは!katanaオフィス船橋です。

船橋オフィスには広いベランダがございます。
仕事の合間に外の空気を吸いに出たり景色を眺めたりなどリフレッシュできます☆

ベランダからの景色.jpg

↑こちら側からは春には桜が見えたり、夏には船橋市の花火大会も見えます。

ベランダ市役所側.JPG

↑反対側は市役所が見えます。

ぜひ気分転換にご利用ください!


内覧のご予約も随時承っております。
ご予約はコチラから。

続きを表示

2021.02.17

【六本木オフィス】ホワイトボードになる壁

katanaオフィス六本木の小林です。

今回は六本木オフィスのフリースペース内にある

モチベーションの上がをご紹介いたします。

壁1.jpeg

こちらの壁、実はホワイトボードとしてご活用いただけます。

専用のマーカーとイレイサーが用意されておりますので

そちらを自由にご使用ください。

ペン.jpeg

ミーティングや勉強会はもちろん、

個人的なアイディアの書き出しなど

使い方はさまざまです。

PC内でもメモはできますが、

手書きは味があって眺めるのも楽しいですね。

壁2.jpeg

(※画像はイメージです)

広いホワイトボードで自由に書き出し、

頭の中を視覚化することで

アイデアが進化していくこと間違え無しです。

オフィス内の換気や消毒など、日々行っております。

内覧も随時、ご予約承り中です。

・ご予約はコチラから

・お問合せはコチラから

お越しをお待ちしております。

続きを表示

2021.02.16

【katanaオフィス汐留】郵便ロッカー受け取りサービスございます。

katanaオフィス汐留の近藤・酒井です。

郵便の受け取りが今まで受付時間内の10時~17時でしたが

受付時間外にロッカーで受け取り可能になりました。

詳しい内容はコチラをご覧ください。

是非ご利用くださいませ。

そして、ロッカーが月2,200円(税込)で月借りする事も可能です。

IMG_0577.JPG

katanaオフィス汐留ではコロナウイルス対策として毎日のアルコール消毒・換気を徹底しております。

そして、フリースペースは広さもあるため

間隔を十分あけてお座りいただけます。

IMG_0345.JPG

内覧も随時承り中です。
・ご予約はコチラから

個室・ブース月額会費半額キャンペーン中です!
 最新の空室状況はコチラ

是非お越しをお待ちしております。

続きを表示

2021.01.29

【katanaオフィス船橋】新しい加湿器を導入しました

こんにちは!katanaオフィス船橋です。

フリースペースに新しい加湿器を導入しました。

加湿器.JPG加湿器2.JPG

噴霧量がすごいです☆
今までのものより湿度も上がり、乾燥を感じにくくなりました。


内覧のご予約も随時承っております。
ご予約はコチラから。

続きを表示

2021.01.27

受付時間外【郵便ロッカー受け取りサービス】トライアル開始

「郵便物を受け取りたいけど、受付時間に間に合わない!!」
・・・なんてことはありませんか?

そんなご要望にお応えし、
受付時間外【郵便ロッカー受取りサービス】を開始いたします。

9~21時まで(淀屋橋は平日9~20時まで)
窓口が閉まっていても、ダイヤル式ロッカーでお受取りいただくことが可能です。

※ロッカーより大きいサイズの郵便物(小包)や、ロッカーが埋まっている場合はお受けできかねます。
 予めご了承くださいませ。

■受け取りまでの流れ

郵便ロッカー受取り申請
 ↓
②ロッカーの開錠番号をメール受信
(平日15時以内であれば当日に受信、15時以降は翌営業日)
※メールが届かない場合はご利用拠点までお問合せ願います。
 ↓
③ロッカーを開錠
 『2営業日以内』にお受取りいただきます。
(受取り期限は開錠番号メールを受信した日を含む2営業日以内)
 ↓
『郵便物受取確認票』に『受取日』と『サイン』をし、
 ロッカー内にお戻しください。
※ロッカー内には郵便物受取確認票とペンが入っております。
 ↓
終了(お疲れ様でした)

■サービス対象拠点

※設置場所とロッカーのサイズは拠点名をクリック

渋谷
六本木
淀屋橋

『郵便ロッカー受取り申請』はこちら
※申請フォームより、【注意事項】に同意いただいた上で
 お申込み願います。

【注意事項】
・申請受付は平日15時までです。
 申請時間を過ぎた場合は翌営業日に開錠番号をお知らせいたします。
・当日12時~13時までのお受け取りをご希望の場合はお電話をお願いいたします。
 午前中に申請いただきましても、ロッカーの準備が間に合わない可能性がございます。
・ロッカーには、郵便物と共に受け渡し票とペンを入れております。
 お受取りいただきましたら、日付とサインを記入し、ロッカーにお戻しください。
・ロッカーが埋まっている場合、またはロッカーに入らない大きさのお荷物は
 ご利用いただけません。(お断りのメールを送信)
・受け取り期限はロッカーの『開錠番号お知らせメール』を受信した日の翌営業日までです。
 受け取り期限を過ぎた場合は窓口に戻ります。
・受け取り時間は9~21時まで(淀屋橋は平日20時まで、土日祝は受け取り不可)です。
・郵便ロッカーが館内に設置している拠点(渋谷・汐留・六本木)は
 入室の際にオフィス従量課金(使いたい放題・個室・ブースプラン以外)が 発生いたします。
 入館証(ICカード)のご登録がまだの方ご利用いただけません。 予めご了承くださいませ。

【汐留】の設置場所とロッカーサイズ
▼館内、フリースペース中央に設置
※ICカードを使って入室いただく必要があります。
(個室・ブース・使いたい放題オプション以外は別途オフィス従量課金発生)
IMG_0577.JPG
▼汐留のロッカーサイズ(幅30cm×高さ45cm×奥行42cm)
汐留ロッカーさ(サイズ記入).jpg
 
【渋谷】の設置場所とロッカーサイズ
▼館内入口横に設置
※ICカードを使って入室いただく必要があります。
(個室・ブース・使いたい放題オプション以外は別途オフィス従量課金発生)
【渋谷】フリースペース内から入口を見た図.jpeg
▼渋谷ロッカーのサイズ(幅31cm×高さ27cm×奥行35cm)
渋谷ロッカー(サイズ記入) (1).jpgのサムネイル画像

【六本木】の設置場所とロッカーサイズ
▼館内、スタッフルームと会議室の間に設置(文房具・Eightスキャン棚の横)
※ICカードを使って入室いただく必要があります。
(個室・ブース・使いたい放題オプション以外は別途オフィス従量課金発生)
Image_3 2021-01-21_16-54-30.jpeg
▼六本木のロッカーサイズ(幅30cm×高さ45cm×奥行42cm)
六本木ロッカー(サイズ記入).jpeg



【淀屋橋】の設置場所とロッカーサイズ
▼受付前に設置
IMG_1555.JPG
▼淀屋橋の郵便ロッカーサイズ(幅45cm×高さ43cm×奥行49cm)
iOS の画像 (38).jpg
▼ダイヤル番号は4桁(左上からP1~P8)
IMG_1542.JPG

続きを表示

オフィスの利用例

お問合せ・内覧・お申込み

お問合せ・内覧申込

お問合せ、内覧のお申込みはこちら。

お申込み

オフィスへのお申込みはこちら。