カテゴリーを選択
月を選択
2004.04.04
リニアモーターカーは早かった
電車をバックに写真を撮るなんて、小ちゃい時からしたことなかったですが、こいつとは撮りたくなったのです。上海の浦東空港から市内に向かうリニアモーターカーです。この電光掲示板、見て下さい。時速341キロ。やっぱ、早かったです。中国の人は一番が大好きですから、大きさも一番、高さも一番、量も一番、そして、今度は早さも一番。「よしだが行く上海」はココ
2004.04.01
パースに嫁ぐ娘‥(涙)
オーストラリアのど田舎パースに嫁ぐ娘をみんなで送別しました。この娘、吉田本「ベンチャー失敗の法則」の編集者です。その後もいろいろ、手伝ってもらってました。オーストラリア旅行で知り合った彼と結婚やて、ええな??。そんな幸せもんなんで、それをネタにみんなで飲んで騒いでダーツして。
大笑いする嫁ぐ娘、愛子 出来上がりつつある吉田
↓ ↓
2004.03.31
ミニ同窓会みたい‥
この日、京都でミニ同窓会。同窓会の幹事をしてくれてる西野君が関電から大阪フィスに出向してるので、そのお世話でみんなは大阪フィルのコンサートを楽しんだようです。僕はそれが終わってから参加。コンサートがあった京都コンサートホールのイタ飯屋で食事してからみんなで集合写真。 よしだまさき
2004.03.29
大学も変わるのかな?
母校でもある同志社大学の今出川キャンパスにあった学生会館が立派なホールを持つ新館になりました。2階から上にロースクールが入るその建物の一階にバルニバービの佐藤君プロデュースのレストラン「アマーク ド パラディ 寒梅館」がオープンしました。このレセプションに行ってきました。ワインもビールもあって、11時までの営業です。今までの学食ではないですよね。学食からの延長では考えられないコンセプトですよね。こういう仕事を「プロデュースした」って言うんでしょうね。
レセプションが終わってからGENKIKAIの分科会&交流会に顔を出してきました。タイトルはEC活性化委員会、委員長はメンバーのスキッスの川崎社長。
よしだのサイトはココ
2004.03.27
若新君と阿部君 大阪 晴れ
宮城大学の若新君と阿部君です。仙台から春休みを利用して来てくれました。この日はホテル吉田にご宿泊でした。二人でなにやらインターネットを見ています。青春18きっぷで一日がかりで仙台から来たらしいです。若新君の実家が福井で仙台からだと朝の6時に出ないと夜の12時までに着かないって‥。それって一日汽車の中やんね。貧乏暇ありの典型です。(笑)
2004.03.26
今様仮名 いろは屋 大阪 晴れ
僕と名刺交換したことのある人なら知ってはると思うのですが、あの筆文字の「吉田雅紀」の名刺を作ってもらっているのがここ「今様仮名 いろは屋」さんです。ここの西村先生に僕の名前を書いてもらっているのですが、名刺交換すると「これ吉田さんが書かれたのですか?」って半分ぐらいの人が聞かはるので、それならご希望にお答えして自分で書こうとこの日オフィスにお邪魔しました。西村先生の指導の下、やっと出来上がりました。写ってるのが社長の東あやさんですが、出来上がった僕の筆文字を見て「吉田さん、うまいですやん」僕がそれってどのぐらいお世辞が入ってるの?って聞いたら「100%です」(笑)って。傷ついた吉田でした。
2004.03.21
一月遅れのお誕生日会 大阪は晴れ
岩金やえちゃんや奥田さん、堀君達が幹事になってお誕生日会をしてくれました。いつものように田中社長が料理長。サプライズゲストが僕の百姓の師匠、広島の大室さんなどなど、、、50歳のお誕生日にちょうど50人が集まってくれました。この写真は11時ごろの玄関です。まだ、20人ぐらい残ってましたか‥「吉田さん、次は100歳で100人やね」って。おいおい、そしたら、51歳から99歳までは一人でさびしくお祝いするん???悲しい????。よしだのサイトはココ
2004.03.20
ぎをん 森幸さん 京都は晴れでした
広東料理のお店です。京都には竹香さんとか盛京亭さんとか京都独特のうす味(?)中華料理がありますよね。その中でも吉田が一押し、森幸さん。以前、先輩の小泉さんに連れてきてもらいました。小泉さんとは学生時代から祇園であそんでました。その後、僕は大学を卒業して、堅気になったのですが‥(笑)小泉さんは会社とご実家が藤井大丸の裏という好立地の為にいまだに、うん?なんと30年間祇園で遊んではります。だから、祇園のことなら、どぶ板の裏まで、よう知ってはります。(笑)
http://www.morikoh.com/
2004.03.16
ダーツバー 大阪は晴れ、暖か
友達の玉ちゃんがダーツバーをオープンしました。http://www.famy.jp
ダーツって言ったら、外人さんが集まるバーを思い出します。京都、大阪なら「ホイッスル」六本木の瀬里奈やったっけ?あの辺にもあったよね。外人さんがワイワイやってたのを横目で見ていました。(笑)ゲームを楽しみながらお酒を楽しむ。トランプもダイスもそうですよね。でも、スマートにやらないと性質の悪い酔っ払いになってしまいます。さて、僕らはスマートに楽しんでいたのでしょうか?
2004.03.15
小太郎と末子
寝てます。うちのネコです。右が小太郎です。太郎という犬がいたのですが、その後に来た子なんで小太郎です。末子は友達のお母さんの名前です。そのお母さんが亡くなられて、初七日の日に拾ったので生まれ変わりということで末子です。