カテゴリーを選択
月を選択
2013.06.12
さいたま市ニュービジネス大賞募集開始しました!
締め切りは7月22日(月)です。下記募集要項をご確認の上、ぜひチャレンジしてください!
表彰式は平成25年11月10日(日)さいたまスーパーアリーナ「コラボさいたま2013」
で行う予定です。
あなたもスーパーアリーナでスポットライトを浴びてみたくないですか?
まずは説明会にGO!
【 開催日程 】 平成25年6月11日(火)①18:30~20:00...終了しました。
【 開催日程 】 平成25年6月16日(日)②16:30~18:00
【 開催日程 】 平成25年6月25日(火)③14:00~15:30 ④18:30~20:00
【 開催日程 】 平成25年7月22日(火)⑤14:00~15:30 ⑥18:30~20:00
【 開催日程 】 平成25年7月10日(水)⑦14:00~15:30 ⑧18:30~20:00
【 場 所 】 ①、③~⑧ 新都心ビジネス交流プラザ4F B会議室
埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-2 (JR埼京線「北与野駅」駅 徒歩1分)
【 場 所 】 ② 浦和コミュニティセンター 第14集会室
さいたま市浦和区東高砂町11番1号 (JR京浜東北線「浦和駅」駅 徒歩1分)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
社会や地域を活性化する
ビジネスプラン大募集
公益財団法人さいたま市産業創造財団では、さいたま市を元気にする
斬新なアイデアあふれるビジネスプランを募集します。
ご応募いただいたビジネスプランが、さいたま市の地域経済の活性化や
社会の快適性・幸福度の向上につながることを期待しています。
優秀なビジネスプランについては、「さいたま市ニュービジネス大賞」として
表彰するとともに、金融機関、支援機関及び事業会社とのマッチングのほか、
専門家派遣などを通して"軌道にのるまで徹底支援"していきます。
街の賑わいを創出するビジネスプラン、スポーツに関連するビジネスプランなど
皆様のアイデア、夢、創造力を発揮したビジネスプランのご応募をお待ちしています。
募集期間:平成25年5月27日(月)~ 平成25年7月22日(月)
◎募集対象
将来、さいたま市での事業展開を考えている個人および法人、または
さいたま市で事業を営んでいる個人および法人で、次のいずれかの条件を満たしている方。
① 申込時点で1年以内の実施を見込んでいるビジネスプランであること。
② 申込時点で売上計上(試作品等の売上を含む)から
3年以内の新事業に関するビジネスプランであること。
③ 既存事業とは別の新規事業を起こそうとしている個人および法人の方。
他支援機関等で同一プランの受賞実績のある方は応募できません。
学生起業プランについては、以下の制約を受けません。
さいたま市での事業展開
1年以内のビジネスプランの実施
◎応募者の特典
応募者は、当財団が主催する「特別支援セミナー」を無料で受講できます。
開催時期・詳細については、後日、当財団ホームページで発表します。
◎表彰内容
優秀プラン賞
女性起業賞
学生起業賞
ものづくりスター賞
コミュニティビジネス賞
審査委員特別賞
上記「部門賞」の中から、最も優秀なものを「さいたま市ニュービジネス大賞2013グランプリ」
として表彰します。
また、コラボさいたま2013会場でおこなわれる来場者投票における
最多投票を獲得してプランに「コラボさいたま賞」として表彰します。
詳細はこちらでご確認ください。
2013.06.12
【経営塾】六本木オフィス
六本木オフィスのビディンガー智代子です。
7月10日(水) 19:00~20:00
恒例の経営塾を開催いたします!
今回のゲスト講師は、山内一永行政書士です。
内容は、起業する際の様々な行政手続きを、自分で簡単にできる方法を、起業支援を数多く行ってきた山内行政書士から分かりやすくお話頂きます。
今年もワンコイン500円で開催します。その後、近くのお店で交流会もありますので、是非、いらして下さいね!
2013.05.31
【退職のご挨拶】あきない総合研究所 梯美和
katanaオフィス汐留の梯 美和です。
本日、5月31日をもって、約6年間お世話になりました
株式会社あきない総合研究所を退職することになりました。
2007年に入社して以来、秘書・広報のお仕事を中心に
ベンチャー・起業家向けのイベント・セミナーをはじめ、
インキュベーションオフィス「katanaオフィス」の運営にも携わり、
本当にたくさんの方とのご縁をいただきました。
「個」を大切にする社長のもと、やりがいを実感できる仕事と
素敵な仲間に巡り合えた私は とても幸せ者だと思っています。
この6年間は私の大切な宝物になります。
尚、私が昨年の6月まで更新していました秘書・広報ブログ
は、このまま残していただけることになりました。
少しでもお役に立てれば幸いです。
退職後につきましてはまだ決めていない状況でございますが、
いつもどこかでみんなの「かけはし」となれるよう、
これからも明るく笑顔な人生を歩んでいきます。
最後になりましたが
今後ともベンチャー・起業支援のあきない総合研究所を、
そしてkatanaオフィスをよろしくお願いいたします。
本当に本当にありがとうございました。
2013年5月31日 梯 美和
2013.05.30
【六本木】貸し会議室が一押しです!
会員のみなさまいつもありがとうございます。
関東地方も梅雨入りしましたが 今日はさっそく梅雨らしい雨になりましたね。
関東地方の梅雨明け予定は7月24日で、とても長い梅雨になるそうです。
ところで 六本木のオフィスはご利用されてますか?
六本木一丁目駅から徒歩4分という好立地で、オフィスの中は新しくとても綺麗です。
静かなのでとても集中できるとお声を頂きます。
また六本木は貸し会議室が一押しです。
40名ほどの小規模なセミナーを行うのには最適は広さです。
価格も他社の貸し会議よりもかなりお手頃価格で提供しています。
2,980円~/1時間(会員様料金)
節電のご時世ですから、これからの季節は家で過ごすよりも涼しいオフィスが憩いの場ですよね。夏は涼しいオフィスでセミナーをどんどん開催して下さい。お待ちしています。
非会員の方の価格はこちら→http://office.katana.bz/charge/会議室/六本木レンタルオフィス/料金/
2013.05.24
今日も暑いですね^^
こんにちは。
続きを表示
汐留オフィスの永田です。
本日も暑いですね。
今月、汐留オフィスでは、空調の工事がありました。
以前よりもスイッチの数が増えたことにより
各々の場所に合わせて電源を切ったり
温度調整したりすることが便利になりました。
玄関のところ以外にもブース入口のところにもスイッチがあります。
利用されていないエリアは電源を切って
節電しましょう^^
環境にも優しく快適にお過ごしください^^
★内覧申込・お問合せはこちら⇒ https://www.katana.bz/office/contact/shiodome/
**************************************************************
株式会社あきない総合研究所 katanaオフィス運営事務局
Mail:office@katana.bz
URL:http://office.katana.bz/
◆katanaオフィス汐留(担当:日野)
〒105-0021 東京都港区東新橋2-10-10東新橋ビル2F
TEL: 03-5777-0022 / FAX:03-5777-0023
◆katanaオフィス渋谷(担当:小日向)
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-5-16渋谷三丁目スクエアビル2F
TEL: 03-3409-1705 / FAX:03-3409-1706
◆katanaオフィス六本木(担当:竹内)
〒106-0032 東京都港区六本木2-2-6 福吉町ビル6F
TEL: 03-3583-4213 / FAX:03-3583-4214
◆katanaオフィス大阪(担当:中川)
〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町4-4-9オーエックス淀屋橋ビル3F
TEL: 06-6232-0677 / FAX:06-6232-0678
***************************************************************
Mail:office@katana.bz
URL:http://office.katana.bz/
◆katanaオフィス汐留(担当:日野)
〒105-0021 東京都港区東新橋2-10-10東新橋ビル2F
TEL: 03-5777-0022 / FAX:03-5777-0023
◆katanaオフィス渋谷(担当:小日向)
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-5-16渋谷三丁目スクエアビル2F
TEL: 03-3409-1705 / FAX:03-3409-1706
◆katanaオフィス六本木(担当:竹内)
〒106-0032 東京都港区六本木2-2-6 福吉町ビル6F
TEL: 03-3583-4213 / FAX:03-3583-4214
◆katanaオフィス大阪(担当:中川)
〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町4-4-9オーエックス淀屋橋ビル3F
TEL: 06-6232-0677 / FAX:06-6232-0678
***************************************************************
2013.05.21
katanaオフィス六本木は今日も元気です!
katanaオフィス六本木の竹内です。
続きを表示
今日も元気に営業しています。
今日はすっかり初夏の陽気ですね。
オフィスから見える緑が日差しを受けてキラキラ光るのを見ているととても爽やかな気分にさせてくれます。
4月12日にオープンしたばかりの六本木オフィスの紹介です。
こちらはフリースペースです。
日当たり抜群で、
大通りに面していないので静かで
集中しやすい環境です。
窓側のお席は広々としていて何と言っても
緑が良い気分転換をさせてくれます。
私のお気に入りです。
とても仕事が捗ります(by利用者さん)
企業をしようと考えている方や第2の仕事場をと考えている方、まずはお気軽にオフィスの中を見に来て下さい。スタッフ一同お待ちしております。
**************************************************************
株式会社あきない総合研究所 katanaオフィス運営事務局
Mail:office@katana.bz
URL:http://office.katana.bz/
◆katanaオフィス汐留(担当:日野)
〒105-0021 東京都港区東新橋2-10-10東新橋ビル2F
TEL: 03-5777-0022 / FAX:03-5777-0023
◆katanaオフィス渋谷(担当:小日向)
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-5-16渋谷三丁目スクエアビル2F
TEL: 03-3409-1705 / FAX:03-3409-1706
◆katanaオフィス六本木(担当:竹内)
〒106-0032 東京都港区六本木2-2-6 福吉町ビル6F
TEL: 03-3583-4213 / FAX:03-3583-4214
◆katanaオフィス大阪(担当:中川)
〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町4-4-9オーエックス淀屋橋ビル3F
TEL: 06-6232-0677 / FAX:06-6232-0678
***************************************************************
Mail:office@katana.bz
URL:http://office.katana.bz/
◆katanaオフィス汐留(担当:日野)
〒105-0021 東京都港区東新橋2-10-10東新橋ビル2F
TEL: 03-5777-0022 / FAX:03-5777-0023
◆katanaオフィス渋谷(担当:小日向)
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-5-16渋谷三丁目スクエアビル2F
TEL: 03-3409-1705 / FAX:03-3409-1706
◆katanaオフィス六本木(担当:竹内)
〒106-0032 東京都港区六本木2-2-6 福吉町ビル6F
TEL: 03-3583-4213 / FAX:03-3583-4214
◆katanaオフィス大阪(担当:中川)
〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町4-4-9オーエックス淀屋橋ビル3F
TEL: 06-6232-0677 / FAX:06-6232-0678
***************************************************************
2013.05.20
若者たちへ!
こんちには!
katana六本木オフィスのビディンガー智代子です!
今日の昼食時、新聞を読んでいたら、ミクシィの新社長・朝倉さんがな・な・なんと
今までの笠原社長(37歳)は、会長に就くそうです。
若い方が会社のトップになるのはとても喜ばしいことですね。
是非、若者の皆さんも起業をしてみては?
当katanaオフィスは、事務所の提供だけではなく、起業を支援するアドバイスも行っております!
是非、ご利用してみて下さい!
★内覧申込・お問合せはこちら⇒ https://www.katana.bz/office/contact/roppongi/
**************************************************************
株式会社あきない総合研究所 katanaオフィス運営事務局
Mail:office@katana.bz
URL:http://office.katana.bz/
◆katanaオフィス汐留(担当:日野)
〒105-0021 東京都港区東新橋2-10-10東新橋ビル2F
TEL: 03-5777-0022 / FAX:03-5777-0023
◆katanaオフィス渋谷(担当:小日向)
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-5-16渋谷三丁目スクエアビル2F
TEL: 03-3409-1705 / FAX:03-3409-1706
◆katanaオフィス六本木(担当:竹内)
〒106-0032 東京都港区六本木2-2-6 福吉町ビル6F
TEL: 03-3583-4213 / FAX:03-3583-4214
◆katanaオフィス大阪(担当:中川)
〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町4-4-9オーエックス淀屋橋ビル3F
TEL: 06-6232-0677 / FAX:06-6232-0678
***************************************************************
Mail:office@katana.bz
URL:http://office.katana.bz/
◆katanaオフィス汐留(担当:日野)
〒105-0021 東京都港区東新橋2-10-10東新橋ビル2F
TEL: 03-5777-0022 / FAX:03-5777-0023
◆katanaオフィス渋谷(担当:小日向)
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-5-16渋谷三丁目スクエアビル2F
TEL: 03-3409-1705 / FAX:03-3409-1706
◆katanaオフィス六本木(担当:竹内)
〒106-0032 東京都港区六本木2-2-6 福吉町ビル6F
TEL: 03-3583-4213 / FAX:03-3583-4214
◆katanaオフィス大阪(担当:中川)
〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町4-4-9オーエックス淀屋橋ビル3F
TEL: 06-6232-0677 / FAX:06-6232-0678
***************************************************************
2013.05.17
モーニングうどん!
大阪オフィスの中川hです。
今朝は『モーニングうどん』してきました!
麦芽入りの自家製うどんです。
180円って安っ!!もしかしたら大手チェーン店より安い?
腹もちがいいので『モーニングうどん』おすすめです^^
さて、大阪オフィスでは
5月末までのお得なキャンペーンを実施しています。
ブース・専用デスクをお申込みいただくと最大2ヶ月フリーレント!
内覧の際に仮申し込みをしていただくと
さらに特典が!!
お得な情報が盛りだくさんですので
是非一度お越しくださいませ。
★内覧申込・お問合せはこちら⇒ https://www.katana.bz/office/contact/osaka/
**************************************************************
株式会社あきない総合研究所 katanaオフィス運営事務局
Mail:office@katana.bz
URL:http://office.katana.bz/
◆katanaオフィス汐留(担当:日野)
〒105-0021 東京都港区東新橋2-10-10東新橋ビル2F
TEL: 03-5777-0022 / FAX:03-5777-0023
◆katanaオフィス渋谷(担当:小日向)
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-5-16渋谷三丁目スクエアビル2F
TEL: 03-3409-1705 / FAX:03-3409-1706
◆katanaオフィス六本木(担当:竹内)
〒106-0032 東京都港区六本木2-2-6 福吉町ビル6F
TEL: 03-3583-4213 / FAX:03-3583-4214
◆katanaオフィス大阪(担当:中川)
〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町4-4-9オーエックス淀屋橋ビル3F
TEL: 06-6232-0677 / FAX:06-6232-0678
***************************************************************
Mail:office@katana.bz
URL:http://office.katana.bz/
◆katanaオフィス汐留(担当:日野)
〒105-0021 東京都港区東新橋2-10-10東新橋ビル2F
TEL: 03-5777-0022 / FAX:03-5777-0023
◆katanaオフィス渋谷(担当:小日向)
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-5-16渋谷三丁目スクエアビル2F
TEL: 03-3409-1705 / FAX:03-3409-1706
◆katanaオフィス六本木(担当:竹内)
〒106-0032 東京都港区六本木2-2-6 福吉町ビル6F
TEL: 03-3583-4213 / FAX:03-3583-4214
◆katanaオフィス大阪(担当:中川)
〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町4-4-9オーエックス淀屋橋ビル3F
TEL: 06-6232-0677 / FAX:06-6232-0678
***************************************************************
2013.05.09
ビル経営サミットin東京のレポート記事
こんにちは。
汐留オフィスの永田です。
先日、弊社の吉田が講演しました
「ビル経営サミットin東京」のレポート記事が掲載されました。
当日、参加者の方からも「おもしろかった」など
お褒めの言葉をいただきました^^
記事には「参加者の声」も載っています^^
http://www.akinaisouken.jp/publicity/20130506.pdf
よかったらこちらをご覧ください。
2013.05.01
講演に出席してきました
こんにちは。
汐留オフィスの永田です。
先日、ビル経営研究所主催の『ビル経営サミットin東京』のセミナーで
吉田が講演してきました^^
私は今までオフィスでお留守番でしたが
今回は出席してきました^^
慣れない場ってどきどきしますね(^^ゞ
あがり症の私は自分が話すわけでもないのに緊張(笑)
講演を見てきました。
ビデオカメラを片手に、もう片手にデジカメ...。
私、カメラ小僧になってきました^^
↓...手前の方が目立ちますね(笑)
↓ちょうど下向いたときにパシャリ...。
今度撮る機会があるときはもっと上手に撮りたいです(;_:)
弊社のHPにもサミットのご案内を載せていますので
よかったらこちらもご覧ください^^