カテゴリーを選択

月を選択

2015.02.03

おみくじの結果やいかに...の巻とタウン情報誌のお知らせ@六本木スタッフ

みなさま、こんにちわ!
katanaオフィス六本木の
今年本厄の受付の山下です。
大厄真っ盛りです。
30代女性は厄年ループがあるわけですが、
第一弾の本厄の年が巡ってきました。
今まで厄年と言われてもピンと来なかったんですし、
そんなの気の持ちようだよと、強気だった私ですが、
これからの健康や仕事、家族のためにも
やはり、ちゃんとお祓い受けてきたほうがいいかなと
守りの姿勢になってきました...。
実家でお世話になってる神社にて
しっかりと厄祓いを受けてきました。
これで今年も安心!と思ったのもつかの間。
厄払い後におみくじを引いたら
まさかの  凶 

2015020303br.jpeg

ヒェッ
本当に厄が払えてるのか不安ですが、
神社のおばちゃんから、悪いクジのほうが
あとあと運気が上がるからと励まされました。。。
さて、本日、熊本出張から戻られた六本木オフィスの
マネージャー、四ッ柳さんよりタイムリーなお土産をいただきました。
「くまさんのおみくじクッキー」
2015020304br.jpeg
くまもんが運勢を占ってくれます。
くまもんさん、さすがですね。
熊本の地域活性化のために、
占いまでできちゃうなんてすごい。
リベンジをかねて、私もチャレンジしました!
2015020302br.jpeg
中吉。
普通...。
前回より、運が上向きになってると信じてます...。
六本木オフィスの、共有席のお茶うけカウンターに、
置いてありますので、会員の皆様、
ぜひ休憩がてら、今年の運勢を占ってみてくださいね~!
おみくじの話題ばかりですが、
クッキーも、さくさくでとてもおいしかったです。
四ッ柳さん、ありがとうございました♪
♪ katanaオフィス六本木から、もう一つお知らせです ♪
赤坂、六本木中心の地域密着型のタウン情報誌【赤坂ライフガイド】に
katanaオフィス六本木のオトクな情報が掲載されてます。
2015020305br.jpeg
ネタバレになっちゃうので、ここでは
キャンペーン内容言えません...笑
見開きページにドドンと載ってますので、
ぜひ見つけてくださいね~!
【赤坂ライフガイド】を見た方だけの
オトクなキャンペーンとなってます。
六本木の貸会議室を探してる方...
赤坂のコワーキングスペースを探してる方...
赤坂や、六本木のさまざまなお店で配られている
無料情報誌ですので、ぜひ活用してくださいね^^
もちろん、katanaオフィス六本木でも配ってます。
会員さまで、気になる方がいらっしゃいましたら、
ぜひ受付までお声かけください~
*************************************************************
コストにならないレンタルオフィス「katanaオフィス」
汐留・渋谷・六本木・船橋・大阪(淀屋橋)・大阪(谷町)
事務所、コワーキングスペース、会議室として、
全6拠点どこでも使える便利なシェアオフィス。
★いろいろキャンペーン実施中!お気軽にお問い合せください★
お問い合せはこちら
*************************************************************
続きを表示

2015.01.22

創業を検討している皆さまへ『耳寄りな情報』

こんにちは、六本木オフィス受付のビディンガー智代子です。

Katanaオフィス六本木は株式会社OCLが運営しております。

このOCLの代表でもあり、六本木オフィスのマネージャー・四ッ柳茂樹です。

yotsuyanagi.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

平成26年度補正予算案、平成27年度予算案のラインナップに

「創業・第二創業促進補助金」が!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

という記事がありました。

創業補助金は、下記費用の2/3の補助が受けられます。

<創業者、中小企業・小規模事業者(第二創業)向け>

・新たに創業する際にかかる人件費や店舗借入費などの費用

・事業承継を契機として既存事業に加え新分野へ進出する際にかかる費用

<支援者向け>

・産業競争力強化法に基づく認定市区町村と連携して創業支援を行う

 商工会、商工会議所、地域金融機関などの認定連携創業支援事業者による、

 経営相談やセミナーの開催などの取組にかかる費用

昨年は六本木オフィス会員さんの中で、補助金を受けられた多数の企業様も

四ッ柳マネージャー・株式会社OCLが認定支援機関として

お手伝いさせて頂きました。

今年もたくさんの起業家の支援ができますよう、

これから法人の登記を検討されている皆さま、

創業補助金に興味のある方、

スタートアップ・独立をお考えの皆さま、

ご連絡お待ちしております!

また海外市場進出をお考えの皆さま、

「海外展開支援研修」を受講修了した認定支援機関としても

株式会社OCLが下記リストに載っております。

http://mail.mirasapo.jp/c/aPccaaqhw9x57Qab

(四ッ柳の名前で探すと見つけ易いです~)

もう1つのお知らせはこちら。

中野区役所のいたるところに、このポスターが貼られており、

四ッ柳マネージャーの「顔」を見ることができます~笑

【創業及び新たな産業創出講座】

.pdf

こちらは中野区内在住、在勤・在学・中小企業経営者または

区内で起業を考えている方が対象です。

Katanaオフィスは、港区、渋谷区、千葉・船橋市、大阪・淀屋橋・谷町にありますが、

中野区にもシェアオフィス・レンタルオフィスとして進出できるといいなぁ~

と思う今日この頃です(笑)

*************************************************************
コストにならないレンタルオフィス「katanaオフィス」
http://office.katana.bz/
汐留・渋谷・六本木・船橋・大阪(淀屋橋)・大阪(谷町)
事務所、コワーキングスペース、会議室として、
全6拠点どこでも使える便利なシェアオフィス。
★いろいろキャンペーン実施中!お気軽にお問い合せください★
お問い合せはこちら
https://www.katana.bz/office/contact/
*************************************************************

続きを表示

2015.01.19

765秒の謎に挑め!@六本木スタッフの挑戦の巻

みなさま、こんにちわ!
レンタルオフィスのkatanaオフィス六本木の山下です。
今日は、クラウドスペースの小ネタやおもしろ話じゃありません。
創業や、起業のお話でもありません。
じゃあ、なんなんだよって話ですが、
今日のテーマは 「謎」 です!!
一昨年くらいから、話題になっていた「謎解きイベント」や「脱出ゲーム」の
存在を皆様は知ってらっしゃいますでしょうか。
「謎解きイベント」を使った町おこしを事業にしているベンチャービジネスも
あります。
TVなどで芸能人がチームになって、出題された問題を頭と体を使って
謎に挑んだり、密室から脱出したりする番組もあります。
今年は東京ディズニーランド、シーで、
通常営業時間中に開催する期間限定の謎解きプログラムなどの大掛かりな
ものも体験できるイベントもあるようです。
アナとエルサのショーも話題ですけどもね^^
↑こちらも気になります
さて、タイトルに戻りますが、
ナムコとシダックスがナムコとシダックス・コミュニティーは、
リアルゲーム事業で協業し、謎とき体験ポータルスタジオ
去年、渋谷、新宿にOPENした
「なぞともcafe」をご存知でしょうか??
ナムコがリアルゲーム事業で展開する新しい趣向の「参加型謎とき体験施設」。
シダックスの軽食やドリンクが楽しめるパブリックスペースと、
謎ときを行う9種類の個室が常設してあります。
参加者は好きな謎ときコンテンツを選び、
最大4名のメンバーと協力しながら
制限時間765秒以内にミッションクリアを目指します。
2015011901r.jpgのサムネール画像
(ナムコだから765秒...)
謎解きコンテンツは、
「殺人事件解決」「密室からの脱出」
「ファンタジックミステリー」などテーマや
難易度の異なる9種類を用意した。
これまで展開してきた
「なぞとも Cafe」の中でも人気の作品を選び、
"謎とき"初心者でも体験しやすい難易度で提供してます。
私も謎解き初心者ですが、体験してきました~!
2015011902r.JPG
雰囲気がすでに恐ろしいんですが。
お店のコンセプトは探偵気分を味わえる休憩スペースとのことでした。
各部屋の謎解きを終わったお客さんが反省会や、
これからの謎にドキドキして待っている感じでした。
謎解きって、頭がよくなければできないんじゃ...っていう不安もありましたが、
女性の感というのか、直感力も必要な問題もあったり、
頭も体も使う楽しいアトラクションでした^^
数字に弱い山下でもみんなで協力したら大丈夫でした!
(みんなでおんぶにだっこ)
制限時間ギリギリにとける難易度ってのがニクい演出ですね~。
しかも、ホラーテイストな部屋は、タイムアップと同時に
さらなるスリルが。。。とか。
謎の詳細は、詳しくはネタバレになっちゃうんですが、部屋に散りばめられた
たくさんの謎を解いていくと、密室から出るためのパスコードになる
わけですが、これがもうほんとタイムアップギリギリまでかかるんですよ!
約15分の一つの謎を挑戦するのに、1,080円(税込)かかるのは、
気持ち価格が少し高いんですが、気がついたら
もう一回、もう一回と、気がつけば3つのお題に挑戦することに...
結果ですか??
結果は...それはもう惨敗でした笑
難易度★5つのうち、難易度★3つ、★2つの謎に挑戦したものの、
タイムアップと同時に謎がとけたものと、
最初からなんじゃこりゃーわからん!となってそのまま謎がとけないものと...。
悔しいんです。
悔しいんですよ!密室から脱出できないのは!笑
悔しいので、
今日のこのブログを読まれた皆様、
私の代わりに謎をといてください笑
渋谷や新宿でちょっとしたスキマ時間にぜひ遊びに行ってみてください~
あと一歩でクリアできたものの、
解けた瞬間の快感はたまりませんよ~
レンタルオフィスのkatanaオフィス六本木のクラウドスペースや、
個室のスペースを使って謎解きイベントとかやりたいなぁと...
考えてしまう山下でした。
シェアオフィスの壁にこっそりと仕込まれる、なぞなぞとか。
オフィスでお仕事をされてるみなさんの息抜きに
どうでしょうか??
でも、私は謎が作れないので、
一緒に考えてくれる方募集中です~笑
*************************************************************
コストにならないレンタルオフィス「katanaオフィス」
汐留・渋谷・六本木・船橋・大阪(淀屋橋)・大阪(谷町)
事務所、コワーキングスペース、会議室として、
全6拠点どこでも使える便利なシェアオフィス。
★いろいろキャンペーン実施中!お気軽にお問い合せください★
お問い合せはこちら
*************************************************************
続きを表示

2015.01.16

レンタルオフィスkatana六本木より起業祈願の羊さん

みなさま、こんにちわ。
昨日は、雨風が強く、寒い一日でしたね。
そんななか、心がほっこりするような素敵なプレゼントを
katanaオフィス六本木のすぐ近くの久国神社の神主さんより、
頂きました!
今年から、起業のスタートアップを目指す方、
もうすでに創業し、日々がんばってる皆様へ、
商売繁盛の御札と、
今年の干支、未のかわいい置物を
2ついただきました^^
b2015011601.jpegのサムネール画像
個室と、デスクのスペースに一つ、
クラウドオフィスのスペースに一つ、
こっそり置いてありますので、会員の皆様も
見つけてみてくださいね。
未を持ち上げるとカラカラといい音が聞こえてきますよ♪
b2015011602.jpegのサムネール画像
ヤシの木の根本とコラボレーション
クラウドオフィスのスペースにある商売繁盛の御札は、
実は、毎年、久国神社でお参りして頂いてます。
katanaオフィス六本木のすぐ後ろにある神社なので、
お昼休みや、お仕事のちょっとした息抜きに、
散歩がてらお参りするのもオススメです!
六本木のkatanaオフィスは、六本木通りに面しています。
アークヒルズも近いのですが、
実は、当オフィスビルの裏の路地を一本入ると
静かで、緑も多いんですよ♪
6階のクラウドオフィスのスペースの窓から見える景色も
会員の皆様から気に入っていただく声も多いので、
ぜひ一度遊びにきてくださいね^^
*************************************************************
コストにならないレンタルオフィス「katanaオフィス」
http://office.katana.bz/
汐留・渋谷・六本木・船橋・大阪(淀屋橋)・大阪(谷町)
事務所、コワーキングスペース、会議室として、
全6拠点どこでも使える便利なシェアオフィス。
★いろいろキャンペーン実施中!お気軽にお問い合せください★
お問い合せはこちら
https://www.katana.bz/office/contact/
*************************************************************
続きを表示

2014.12.15

katanaオフィス六本木 もうすぐクリスマス♪

こんにちわ、katanaオフィス六本木の山下です。


tw2014121502.jpeg今朝、六本木オフィスの雰囲気がちょっとだけ変わりました♪

もうすぐクリスマスですね!

小さくてかわいいリースの飾りを
智代子さんがこっそりオフィスに飾ってくれました^^

会員の皆様、ぜひ探してみてくださいね♪

**************************************************************
◆katanaオフィス汐留(担当:小日向)
〒105-0021 東京都港区東新橋2-10-10東新橋ビル2F
TEL: 0120-958-258
◆katanaオフィス渋谷(担当:日野)
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-5-16渋谷三丁目スクエアビル2F
TEL: 0120-125-705
◆katanaオフィス六本木(担当:ビディンガー)
〒106-0032 東京都港区六本木2-2-6 福吉町ビル6F
TEL: 0120-953-940
◆katanaオフィス船橋(担当:松本)
〒273-0011 千葉県船橋市湊町2-12-24 湊町日本橋ビル6F
TEL: 0120-973-976
◆katanaオフィス大阪淀屋橋(担当:中川)
〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町4-4-9オーエックス淀屋橋ビル3F
TEL: 0120-353-003
◆katanaオフィス大阪谷町(担当:横山)
〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2丁目3-1第2ターネンビルディング5F
TEL: 0120-728-550
**************************************************************
続きを表示

2014.12.12

大阪→東京へ

こんにちは、六本木オフィスのビディンガー智代子です。

本日は、淀屋橋の会員様が六本木オフィスへ来られました。
初めて当オフィスをご利用との事で、お話しましたところ、
大阪から東京へ月1回は来られるそうです。
フリースペースには、六本木デスク会員様もお仕事をしており、
お2人とも大企業を引退後に起業され、現在も活躍中という共通点があり、ご紹介しましたところ、
お互い名刺交換をし、お仕事の内容についてお話をしておりました。
色々な業種の方が何かの縁で、このようにお会いできることは良いことですよね。
「また、東京に来たら、寄ります~」と大阪へ帰られました。
大阪の会員の皆さま、東京でお待ちしておりますよ~(笑)
**************************************************************
コストにならないレンタルオフィス「katanaオフィス」
◆katanaオフィス汐留(担当:小日向)
〒105-0021 東京都港区東新橋2-10-10東新橋ビル2F
TEL: 0120-958-258
◆katanaオフィス渋谷(担当:日野)
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-5-16渋谷三丁目スクエアビル2F
TEL: 0120-125-705
◆katanaオフィス六本木(担当:ビディンガー)
〒106-0032 東京都港区六本木2-2-6 福吉町ビル6F
TEL: 0120-953-940
◆katanaオフィス船橋(担当:松本)
〒273-0011 千葉県船橋市湊町2-12-24 湊町日本橋ビル6F
TEL: 0120-973-976
◆katanaオフィス大阪淀屋橋(担当:中川)
〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町4-4-9オーエックス淀屋橋ビル3F
TEL: 0120-353-003
◆katanaオフィス大阪谷町(担当:横山)
〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2丁目3-1第2ターネンビルディング5F
TEL: 0120-728-550
**************************************************************
続きを表示

2013.08.14

六本木オフィスの一番お得な個室★

こんにちは、六本木オフィスのビディンガー智代子です。
今日は、六本木オフィスで一番お得な個室の紹介をさせて頂きます。

ブースB-4.jpg

・初期費用(入会金・保証金)
 無料キャンペーン
・契約月無料
 5.0平米 37,500円(1-2人用)
キャンペーンにより当初半年間の価格で、
以後は75,000円です。
(1年間以上のご契約に限ります)
六本木アークヒルズ向かいで、六本木一丁目駅から徒歩3分、その他、溜池山王・六本木・赤坂駅などもご利用頂ける便利な場所です。
もちろん、夜のミーティング(笑)にも不自由しません!便利ですよ~
続きを表示

2013.08.02

【六本木】あなた色のオフィスを見せて♪♪中田様編

こんにちは竹内です。

今日は六本木の会員様のデスク風景をご紹介します。
お客様それぞれ様々なアレンジを加えてご利用頂いています。

NAKATA-KIKAKU Inc.
代表取締役 中田 靖哲様 にご協力頂きました(^^)

中田様はインドネシアにおける広告(水を無料にして配る)事業、バリ島ヌガラ地区における不動産開発事業を行なっています。頻繁にインドネシアを行ったり来たりで見かける度に黒くなっている気が・・・
その他Web制作やWeb活用のトータルコンサルティング。各種セミナー開催とスクール運営も手懸けています。

お仕事中お邪魔しまぁす!
限られたスペースを上手く活用し南国を思わせる緑に囲まれた
心地良いスペースにアレンジ☆ホワイトボードも用意して常にアイデアをもらさないようにしているとか。
いつも笑顔で優しい中田さん(^^)ご協力ありがとうございました。

あなたも自分色のオフィスを持ちませんか??♪

中田様デスク風景.JPG
続きを表示

2013.07.12

【六本木】一緒にランチしませんか?

こんにちはkatanaオフィス六本木の竹内です。

今日も猛暑ですね!
今更ながら緑のカーテンをはじめようと思っている今日この頃です。
害虫も心配なのでゴーヤやアイビーかなと思っています。
すでに緑のカーテン実践している方どのような具合なのか
教えて頂けると嬉しいです。
さて、夏も真っ盛りになってきましたが
食欲は落ちていませんか??
涼しい場所でワイワイ楽しみながらランチをしませんか♪
◯企業に興味がある
◯レンタルオフィスがどういうものか見学も兼ねて
◯色々な人との情報交換の場として
◯たまにはおしゃべりしなが食べたい
◯たまたま時間が空いている
理由はなんでも結構です。どうぞお気軽にお越し下さい♪♪
◆日付:7月26日(金)
◆時間:12:00食べ始め~14:00頃まで(お好きな時間にお帰り頂いて構いません)
◆会費:870円(お昼代)
◆場所:東京都港区六本木2-2-6 福吉町ビル6F
◆電話:03-3583-4213
※※事前にメニューをお選び下さい※※
【メニュー】
☆☆お好きなお重をお選び下さい☆☆
①季節のお重セット
②特選ねぎとろ重セット
③まぐろアボカド重セット
※セット・・・サラダうどんが付きます。
☆☆お好きなおかずをお選び下さい☆☆
④若鶏の唐揚
⑤いんげんの胡麻和え
⑥飲み物(ウーロン茶or十六茶orオレンジジュース)
⑦地鶏卵茶碗蒸し
ご参加頂ける方は下記情報をメールかお電話にてご連絡下さい。
◯お名前
◯ご連絡先
◯お好きなメニュー番号(例①と④)
どうぞお気軽に遊びに来て下さい☆スタッフ一同お待ちしております♪♪
写真.JPG
↓代表 四ツ柳主催です。お待ちしてます
yotsuyanagi.jpg
 
Katanaオフィス 六本木
〒106-0032
東京都港区六本木2-2-6 福吉町ビル6F
(Tel)03-3583-4213
katana-roppongi@ocl.co.jp
続きを表示

2013.07.10

katanaオフィス六本木 【7月度 経営塾】

こんにちは、ビディンガー智代子です。

本日は、六本木オフィス初めての『経営塾』が開催されます。
今晩7時からlive配信を行いますので、是非ご覧下さい。

http://live.soba-project.com/my_room/shows/485

【内容】起業一筋、katanaオフィス代表の吉田雅紀が講師として、
起業・経営に必要なノウハウを、最新の起業動向を交えながら
毎月1回 お伝えしています。

7月のテーマは、『「起業家成功モデル」&「自分で行う行政手続き」』 また、今月のゲストは、山内一永氏(行政書士)。
起業すると行わなくてはいけないのが、様々な行政手続き。
面倒なように思えても実は自分で簡単にできる方法もあるのです。
起業支援を数多く行ってきた山内一永氏(行政書士)から分かりやすくお話頂きます。

URL http://www.katana.bz/service/incubation/event/page/?id=79

続きを表示

オフィスの利用例

お問合せ・内覧・お申込み

お問合せ・内覧申込

お問合せ、内覧のお申込みはこちら。

お申込み

オフィスへのお申込みはこちら。