カテゴリーを選択
月を選択
2016.08.30
男女起業家対抗 紅白ビジネスプラン合戦&大交流会
こんにちは!
katanaオフィス六本木の加藤です。
今日は大事なお知らせをいたします。
前回、大好評をいただきましたSOA大交流会の第二弾がこの秋、開催されます!!
題して「男女起業家対抗 紅白ビジネスプラン合戦&大交流会」
※SOAとは・・・katanaオフィスも加入しているサービスオフィス協同組合
第1部では男女起業家が5:5に別れ、ビジネスプランのプレゼンテーションを1人3分間で行っていただきます。
参加者の皆様にどちらのプレゼンが良かったか「赤」か「白」の紙を上げていただき勝敗を決定いたします。
第2部では軽食・飲み物付きの大交流会!!
今回もたくさんの方が参加される予定です。
katanaオフィス以外のサービスオフィスをご利用されている方々も参加されます。
異業種交流ができるのでビジネスの輪が広がったり、新しい出会いがあるかもしれません^^☆
お一人様でも、ご友人とご一緒でもOKです!ぜひぜひご参加下さい!!
日時:2016年10月18日(火)18:30~21:00(受付18:00スタート)
会場:パズル浅草橋
参加費:2,000円
ご予約は直接申込 または katanaオフィス六本木 roppongi@katana.bz まで!
みなさまのご参加を心よりお待ちしております☆
2016.08.05
気まぐれ営業「智子の部屋@katana六本木」
katanaオフィスの小日向です。
東京のオフィスでは大好評の智子の部屋が今回は六本木オフィスで営業しました
お越し頂きありがとうございました。皆様楽しく飲んで頂けましたか?
毎回開催の度にグレードが上がっております。今回はバーカウンターが登場!!
シャンパン、ビール、ワイン、ママお手製梅酒☆彡しかも1年寝かせました
その中でも目玉は・・・
この世に二度と出回らないラベルが張られてる青ヶ島名産の「あおちゅう」
芋ですがもの珍しかったのか皆様飲みやすいとグイグイ
いつもながらまったりビジネス交流をされたり、日ごろのオフィスの活用などお声をいただいたり
箇所個所で様々な会話が飛び交ってました♪
次回はどこに出没・・・営業するのかお楽しみに♡
2016.07.22
「旅」がテーマの異文化体験
こんにちは^^
katanaオフィス六本木の加藤です。
katanaオフィス会員である株式会社KeyNotersさん主催のイベントが開催されます!!
日時は7月30日(土)11:00~14:00
まだお席もあるそうです。
異文化体験に興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか^^
お問い合わせ等は主催の㈱KeyNotersさんへお願いいたします。
2016.06.17
katanaオフィス六本木のアクセス方法詳細(六本木一丁目駅から)
アクセス方法詳細(最寄駅・六本木一丁目駅)
Step1:
六本木一丁目駅正面改札を出て、10秒ほど進み左に曲がります。
(きっぷうりばの先に、アークヒルズサウスタワー(アークキッチン)への入り口の自動ドアが見えます)

Step2:
アークヒルズサウスタワー(アークキッチン)へ自動ドアを通って入ります。
(2014/1/末現在、標識等はありませんが、The 3rd Burgerの看板などが見えます)

Step3:
自動ドアを入って左側に見えるエスカレーターを2階分(B1F→2F)登ります。

Step4:
地上に出て、そのまま進行方向に向かいます(柱の左側に出るとわかりやすい)

Step5:
アークヒルズへとつながる、一部ルーフが付いた通路を進みます

Step6:
通路を歩いていると、途中で左側に行ける歩道橋があるので、左折します

Step7:
歩道橋は途中で「く」の字に曲がっています
Step8:
歩道橋の突き当たりまで歩くとエレベーターがあるので、それを降ります。
(あるいは反対側の階段を降りて、逆方向に歩きます)

Step9:
30秒ほど歩くと、お肉屋やコンビニのサンクスが見えます。
※逆方向に歩くと六本木二丁目の交差点を過ぎます。
※高速道路を挟んで向かい側はアークヒルズです。
都民銀行・みずほ銀行などが1階に見えます。こちらに来てしまうと間違いです。

Step10:
1階に日経新聞販売所がある、このビルが福吉町ビルです。(隣にはコインパーキング)。
スロープを上がってエレベーターホールへ。6階がkatanaオフィス六本木です。
●最寄り駅
【地下鉄】
東京メトロ南北線 六本木一丁目駅 /徒歩3分
東京メトロ銀座線 溜池山王駅 /徒歩4分
東京メトロ千代田線 赤坂駅 /徒歩8分
都営地下鉄大江戸線 六本木駅/徒歩9分
●住所:
〒106-0032 東京都港区六本木2-2-6 福吉町ビル6F
TEL:03-3583-4213
2016.06.06
パソコンと見つめ合いすぎていませんか??
また、このブログを書かせていただきたいと店主にお話したところ、
2016.06.02
はじめまして。
◆katanaオフィス汐留(担当:小日向)
〒105-0021 東京都港区東新橋2-10-10東新橋ビル2F
TEL: 0120-958-258
◆katanaオフィス渋谷(担当:日野)
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-5-16渋谷三丁目スクエアビル2F
TEL: 0120-125-705
◆katanaオフィス六本木(担当:加藤)
〒106-0032 東京都港区六本木2-2-6 福吉町ビル6F
TEL: 0120-953-940
◆katanaオフィス船橋(担当:松本)
〒273-0011 千葉県船橋市湊町2-12-24 湊町日本橋ビル6F
TEL: 0120-973-976
◆katanaオフィス大阪淀屋橋(担当:中川)
〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町4-4-9オーエックス淀屋橋ビル3F
TEL: 0120-353-003
◆katanaオフィス大阪谷町(担当:中谷)
〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2丁目3-1第2ターネンビルディング5F
TEL: 0120-728-550
**************************************************************
2015.09.08
【katanaオフィス六本木】BreakTableを設置しました♪
2015.08.21
六本木オフィス 全室 値下げ!
【全室、値下げ!!2名様用 59,800円~】
2~4名用の鍵付き個室《ブース》が値下げとなりました!
http://office.katana.bz/location/roppongi/
1名用デスクも 29,800円。早い者勝ちです!
・登記・名刺・HP等での住所利用(東京都港区六本木)
・専用デスク・ブース利用、24時間、365日可。
・鍵付きキャビネット
・専用郵便ポスト
・接客、宅配物は常駐受付が対応
・6拠点全て(大阪含む)のフリースペース・無料打ち合わせスペース利用
使いたい放題
・セミナールーム利用(会員価格)
・異業種交流会、イベント参加
(その他のオプション)
・電話番号取得・秘書電話サービス
=アクセス=
六本木一丁目駅(南北線)から徒歩3分
六本木駅(日比谷線)から徒歩8分
溜池山王駅(銀座線)から徒歩8分
赤坂駅(千代田線)から徒歩10分
渋谷・新橋間の都営バス停(約5~10分間隔運行)徒歩2分
平日10:00~17:00、お気軽に内覧へお越しください♪
☎ 0120-953-940
*************************************************************
コストにならないレンタルオフィス「katanaオフィス」
汐留・渋谷・六本木・船橋・大阪(淀屋橋)・大阪(谷町)
事務所、コワーキングスペース、会議室として、
全6拠点どこでも使える便利なシェアオフィス。
★いろいろキャンペーン実施中!お気軽にお問い合せください★
お問い合せはこちら
https://www.katana.bz/office/contact/
*************************************************************
2015.07.17
カフェイタリーシステム!登場の巻@katanaオフィス六本木
2015.07.14