カテゴリーを選択
月を選択
2010.05.18
「社長のためのお金のはなし」本には書けなかったここだけの話。
おもしろかったです。演者の僕が言うのもなんですが、僕は楽しみました。
50人ぐらいかな?満杯になってました。
銀行との付き合い方。お金のトラブル・・・・
みんな僕の経験から来ています。
今回は投資の話はしなかったんですが、次は投資の話もしようかな?
2010.05.18
新幹線で今日の講演のネタくり
本には書けなかった話を講演します。
活字って保守的なんですね。
読み直すとこれはちょっと過激やな~とか、
この事例は個人が特定できるよね。とか、
実は面白いところを推敲してしまっています。
でも、講演なら話せるしね。(^_^)
2010.05.15
フィンランディア
祇園にあるバー。フィンランディア。
僕らより3つ上の先輩がもう?30年?ぐらい前に作らはった
フィンランドテーマのバーです。そこでムーミンと仲間たちを見つけました。
ムーミン。フィンランドのお話でした。忘れてました。
ムーミン フローレン、ママ、パパ、スナフキン、リトルミイ・・・
思い出してしまいました。
2010.05.15
朝のジョギング
マンションから新橋五丁目に出て、まっすぐ愛宕一丁目まで、
愛宕神社の出世の石段を登ってお参り。
神谷町方面に降りたら、ビルの谷間に東京タワーが
いいな(^_^)。ビルと2ショットの東京タワーも。
今日はタワーの周りをぐるーと回って、谷間の東京タワーを写真にしようと・・・・
赤羽橋から芝公園。
御成門から帰ってきました。
2010.05.12
ありがとうは質より量
毎日言う、誰にも言う、いっぱい言う。
これひょっとすると誤解されそうですが、
野球の素振りと一緒でまずはフォームから入るというたとえ話です。
確かに心のこもっていない「ありがとう」は心のこもっていない
「いらっしゃいませ」と同じぐらいアカンことかも知れませんが、
条件反射的に「ありがとうございます」が
出てくる人に悪い人はみたことないです。
笑顔がセットなら申し分ないです。(^_^)
社会的な地位も高く、大きな会社の社長でも「ありがとう」が
素直にいえる人は経営者としても人としても本物です。
2010.05.08
同立戦前夜祭
東京だと早慶戦かな?
春と秋の風物詩です。(^_^)
昔は円山公園にあった野外音楽堂で前夜祭ですから夜にあったみたいです。
それが、今では市役所前広場で午後3時ぐらいから?
前夜祭じゃないやん。前昼祭やね。(^_^)
朝のジョギングで遭遇しました。
昔は夜だったし、酒も入って、小競り合いがあったりして、
それはそれは青春だったようです。
ちなみに僕は同志社なんで同立戦ですが
立命の子は立同戦って言います。実は最近まで知りませんでした。
2010.05.07
オドメーター
「あ、もうすぐ」って思っていても、いつも見過ごしてしまうのが、
切のいいオドメーターです。
この日は、しっかり、ゲットしました。(笑)
2010.04.29
バイクで・・・
シーズン到来です。
まだ、20℃ないので、走ると少し寒いですが、
それでも気持ちイイ。
バイクの調子を診るのにちょっと比叡山まで
比叡山の山中越えは僕の若いときから走り屋のメッカです。
京都は北白川別当町から入って比叡山を越えて、琵琶湖の畔の近江神宮
につながります。行程は5キロぐらいですが、
アップダウンのあるくねくね山道です。
そこから浜大津方面をパチリ
2010.04.27
『メモするな』
僕は大学生向けの講演することが多く、
偏差値の高い大学とそうでない大学ではいくつか違いがあります。
その一つがメモの取り方です。偏差値の高い大学で講演の時、
僕が「起業には大事なことが三つあります」というと、
この「大事なこと三つ」にみんなが反応します。
全員がさっとペンを取ってノートする姿勢になります。
先生が大事なこと三つと言えばイコールテストにでるということです。
彼らはそれをよく知っています。僕の話はテストには出ませんが、
彼らはパブロフの犬のように条件反射し、
ペンを握り締め僕の言葉を待ちます。
僕はちょっと間を置いて言います。
「そやから、あかんねん。みんな鉛筆置いて、
メモするな、メモしなくていい。メモしたらあかん。
僕が言うことを覚えなくてもいい。
もし、今の君に必要なことなら、メモをとらなくても、
僕の言葉はストンと腹の中に落ちてくる。忘れようとしても忘れられない。
もし、僕の言葉が今の君に必要なければ耳から入っても消えていく。
それでいいんや、だから、メモはいいからしっかり聞け」
人生はテストじゃない。
2010.04.26
吉田本を探せ!!
またまた投稿もらいました。
永川さん、ありがとうございました。
これ、日本橋にあるメイドさんがよく来る本屋さんらしいです。
■□■CareerSquare Co.,Ltd
株式会社 キャリアスクエア■□■□