カテゴリーを選択

月を選択

2016.08.10

起業一筋!吉田雅紀の2016年8月講演

こんにちは。
今月は奈良県生駒市主催の創業セミナーがありました。
暑いっ!なんとっ!奈良はこの日37度でした。

IMG_20160807_1.jpg
90分お話をして、その後質疑でしたが、モチベーションについての質問が出ました。
そう言えば、モチベーション(やる気)については話してなかったのです。
「情熱」とか「自信」とか「志」については話しているんですが、「やる気」については話していません。
質問は「吉田先生は自身のモチベーションはどのように上げておられるんですか?」
さて、答えに困ってしまいました。
(モチベーションっていつも上がってるし、上げようなんて思ったことないし・・・)←吉田の心の声
でも、答えながら吉田は考えました↓↓↓

続きを表示

2016.07.20

起業一筋!吉田雅紀の2016年7月講演②

こんにちは。
katanaオフィスの永田です。

さて、先日行ったプレセミナーから
2週間以上経った7月9日(土)に大田区の創業スクールの初日を迎えました。

続きを表示

2016.07.20

起業一筋!吉田雅紀の2016年7月講演①

7月6日(水)に吉田は鹿児島のよろずでお話してきました。
タイトルは「初心に返る ~商いの心構えとマーケティング~ 」でした。
IMGP6038_R.JPG

続きを表示

2016.07.07

ビジネスプラン ブラッシュアップ研究会

お申込み/問い合わせは→shiodome@katana.bz

今お持ちのビジネスプランを更にブラッシュアップしませんか?
今練ってるプランに対して人の声を取り入れませんか?
もしかしたらご縁に繋がる場として活用してもらえたらと思います(^^)
第一回の研究会なので皆様のご意見で作っていく場にしたいと考えてます‼︎

<日時> 8月4日(木)13:00~16:00
<会場> katanaオフィス汐留
<定員> 10名

野竿セミナー.jpg

続きを表示

2016.06.29

起業一筋!吉田雅紀の2016年6月講演②

こんにちは。渋谷スタッフの永田です。

6/22(水)にあった(公財)大田区産業振興協会でのお仕事は昨年に続いて2年目です。
7月に3週連続である大田区の創業塾の集客セミナーです。

この日は7月からのゼミ型セミナーの前に行ったセミナーです。
タイトルは十八番の『小さな起業の成功法則"起業「成功」ノート"』
大田区内で創業間もない方・創業を考えている方向けに2時間お話ししました。

2時間話した吉田の感想は...
「グループワークを2つ用意したのですが時間が押して1つしかできませんでした。
いつものことですが、時間が足りません。ネタを盛り込みすぎなんですよね。
反省します。」とのことでした(^^;)

受講いただいたみなさん、ぜひ創業塾にもご参加ください。

続きを表示

2016.06.29

起業一筋!吉田雅紀の2016年6月講演①

こんにちは。渋谷スタッフの永田です。

さて、6月は群馬県よろず支援拠点での講演です。
この日は前橋です。群馬県のよろずさんに呼んでいただきました。

講演のお題は「スタートアップ企業の継続的な成長要件は?」
起業支援の後の継続支援についてお話ししました。
吉田は成長支援とあえて言わないようにしています。継続支援と言います。

吉田の中では「成長支援」と「継続支援」は違います。
継続するには少しでもいいので成長が必要なんです。経営に現状維持はないのです。
しかし、成長の為の成長と継続の為の成長では意味が違ってきます。
なんだか禅問答になってきましたが、そのような話をしました。
群馬の皆さん、ありがとうございました。

IMG_1135.JPG

続きを表示

2016.06.29

起業一筋!吉田雅紀の2016年5月講演

こんにちは。
渋谷スタッフの永田です。

さて、5月は沖縄で講演です!!
那覇空港にも近い沖縄産業支援センターが会場です。
この日は公財)沖縄県産業振興公社が主催する「ベンチャー企業スタートアップ支援事業」のイベントです。
吉田は基調講演をしました。
タイトルは「ベンチャー成功と失敗を分ける法則」!
公社は独自性・新規性のあるベンチャーを沖縄から発掘して、成長を加速させるハンズオン支援を実施しています。
この講演はその発掘事業の一つです。
講演の後に3社のピッチを聞き、それについてコメントしました。事業の内容、コメントは秘密です(^^)
終わった後はみなさんと打ち上げし、泡盛たらふく飲んでベッドに沈没だったそうです(笑)

いい一日になったようで何よりです。
参加された皆様にとっても有意義な1日でありますように☆彡

IMG_0175.jpg

続きを表示

2016.06.29

起業一筋!吉田雅紀の2016年4月講演

こんにちは。
渋谷スタッフの永田です。

もう今年度も3ヵ月が過ぎますね。
ここでドドンっと吉田の講演についてご案内したいと思います。

さて、4月入ってすぐに吉田は大丸の梅田店で若手勉強会に出席し、お話していました。
大丸梅田店には5500名の方が働いてます。
その内、大丸グループの社員や契約社員は700人。
この700人の内で大丸本体の社員は70人。
この70人の中で自薦他薦で選ばれた20代~30代の社員が10人参加されていたそうです。

吉田はイノベーションについて話してきました。
吉田は大丸のヘビーユーザーなので、その視点からお話ししたようです。
さて、みなさまに伝わりましたか?

ぜひ講演をお考えの企業の方はお問い合わせください。

続きを表示

2016.05.19

起業一筋!吉田雅紀の2016年3月講演②

京都の次は奈良県!

吉田は奈良県にはあれこれご縁があり、県主催のビジコンを2年?3年?プロデュースしました。
そんな奈良県のよろず支援拠点主催のセミナーでした。
奈良の中心市街地のど真ん中に、起業家支援や商業振興を担うまちづくりの拠点施設
「きらっ都・奈良」があります。
ここの2階ホールでお話してきました。
質疑でもいっぱい質問いただいて、とっても盛り上がりました。

奈良のみなさま、ありがとうございました。
IMG_4178.JPG











********************************************************
◆katanaオフィス汐留(担当:小日向) 
〒105-0021 東京都港区東新橋2-10-10東新橋ビル2F 
TEL: 0120-958-258 
◆katanaオフィス渋谷(担当:日野) 
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-5-16渋谷三丁目スクエアビル2F 
TEL: 0120-125-705 
◆katanaオフィス六本木
〒106-0032 東京都港区六本木2-2-6 福吉町ビル6F 
TEL: 0120-953-940 
◆katanaオフィス船橋(担当:松本) 
〒273-0011 千葉県船橋市湊町2-12-24 湊町日本橋ビル6F 
TEL: 0120-973-976 
◆katanaオフィス大阪(淀屋橋)(担当:中川) 
〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町4-4-9オーエックス淀屋橋ビル3
TEL: 0120-353-003 
◆katanaオフィス大阪谷町(担当:中野) 
〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2丁目3-1第2ターネンビルディング5F 
TEL: 0120-728-550 
**********************************************************
続きを表示

2016.05.19

起業一筋!吉田雅紀の2016年3月講演①

3月第一弾は京都です!

昨年に続き2回目の講演で京都よろず拠点主催の起業セミナーです。
20人ぐらいでしたでしょうか?少人数も好きです。いいですよね。
一人一人に合わせてセミナーできます。
いろいろ吉田から質問して、その答えを事例によりわかりやすくお話しすることができます。

京都は吉田の地元です。
でも、地元での仕事が少ないんです(泣)
東京が拠点なんで、ほとんどいないのですが、
仕事があればもっと京都(関西)にいますよ。お仕事ください。
京都でインキュベーションやりたいです。どなたか?ビル貸して下さい。
(byよしだ)

ぜひお仕事のお話などは吉田もしくは秘書の永田までご連絡ください^^

IMG_9976.jpg












********************************************************
◆katanaオフィス汐留(担当:小日向) 
〒105-0021 東京都港区東新橋2-10-10東新橋ビル2F 
TEL: 0120-958-258 
◆katanaオフィス渋谷(担当:日野) 
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-5-16渋谷三丁目スクエアビル2F 
TEL: 0120-125-705 
◆katanaオフィス六本木
〒106-0032 東京都港区六本木2-2-6 福吉町ビル6F 
TEL: 0120-953-940 
◆katanaオフィス船橋(担当:松本) 
〒273-0011 千葉県船橋市湊町2-12-24 湊町日本橋ビル6F 
TEL: 0120-973-976 
◆katanaオフィス大阪(淀屋橋)(担当:中川) 
〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町4-4-9オーエックス淀屋橋ビル3
TEL: 0120-353-003 
◆katanaオフィス大阪谷町(担当:中野) 
〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2丁目3-1第2ターネンビルディング5F 
TEL: 0120-728-550 
**********************************************************
続きを表示

オフィスの利用例

お問合せ・内覧・お申込み

お問合せ・内覧申込

お問合せ、内覧のお申込みはこちら。

お申込み

オフィスへのお申込みはこちら。