カテゴリーを選択
月を選択
2012.12.05
【VSN+katana経営塾&忘年会】限定30名様お早めに!
今日もお疲れさまですっ!
katanaオフィス汐留の梯(かけはし)です。
忘年会シーズンですね~♪ウコンが欠かせなくなります(笑)
私は昨日も飲み会で、耳つぼチタンシール話しで盛り上がりました。
会員さまにいただきましたので、早速今日からつけています。
小顔になるとか!?楽しい飲み会は明日への活力☆
今朝、ラジオでこの冬はノロウィルスが大流行するという情報を聞きました。やはりこの時期は特に体調管理に気をつけたいものです。
また、歌舞伎俳優の中村勘三郎さんが亡くなったという知らせがありましたね。ご冥福をお祈りいたします。
さて、今月のVSN+katana経営塾は忘年会も兼ねて開催いたします。詳細はこちら。
経営塾の会場はkatanaオフィス汐留で(短縮50分バージョン)
忘年会はオフィス近くのイタリア街の「トレメンド」さんで開催。
限定30名様なのでお早めにお申し込みくださいね^^
2012.10.24
明日はVSN+katana経営塾in汐留☆
みなさん、こんにちは。

続きを表示
汐留オフィスの永田です。
さて、明日は汐留にてVSN+katana経営塾!
今月のテーマは『見込み客探しの戦略』です。
ぜひぜひご参加くださいませ。
詳細はコチラです↓

どうぞよろしくお願いいたします。
2012.09.27
9/24 katana経営塾&交流会(in淀屋橋) 次回は・・・
こんにちは!
大阪オフィスの中川hです^^
先日は 9月度VSN+katana経営塾 in淀屋橋 にご参加いただき
誠にありがとうございました!
今回のテーマ、
『プレゼンのつぼ』はいかがでしたか?
さて、次回は・・・
11月12日(月)19:00~(受付18:30~)
会費:500円 ※交流会は別途(別会場にて行います)
テーマは『見込み客探しの戦略』です。
☆講師 吉田雅紀から予告コメント☆
マーケティングとは何かと問われれば、それはズバリ「見込み客集め」だと答えます。
見込み客をどれだけ集められるか?
集めた見込み客にどのようにアプローチして、どのようにクロージングするか?
これは営業ではないです。見込み客集めのマーケティングです!!
見込み客をどれだけ集められるか?
集めた見込み客にどのようにアプローチして、どのようにクロージングするか?
これは営業ではないです。見込み客集めのマーケティングです!!
芸人顔負けのトーク?をどうぞお楽しみに!!
セミナーの後は別会場にてお楽しみの交流会!
終始大賑わいでした^^
またのご参加をお待ちしております\(^o^)/
~起業支援型レンタルオフィス 『katanaオフィス』~
http://office.katana.bz/ ~
■katanaオフィス汐留(新橋)
tel:0120-958-258
http://office.katana.bz/location/shiodome/
■katanaオフィス渋谷
tel:0120-125-705
http://office.katana.bz/location/shibuya/
■katanaオフィス淀屋橋
tel:0120-353-003
http://office.katana.bz/location/osaka/
2012.09.24
大阪では本日 VSN+katana経営塾がございます!
こんにちは。
続きを表示
汐留オフィスの永田です。
昨日は雨も降って気温がぐっと低かったので肌寒かったですね。
だんだん秋を感じるようになりましたね。
さて、本日は
ぜひ本日、関西にいらっしゃるみなさまご参加ください^^
どうぞよろしくお願い致します☆
~起業支援型レンタルオフィス 『katanaオフィス』~
http://office.katana.bz/ ~
■katanaオフィス汐留(新橋)
tel:0120-958-258
http://office.katana.bz/location/shiodome/
■katanaオフィス渋谷
tel:0120-125-705
http://office.katana.bz/location/shibuya/
■katanaオフィス淀屋橋
tel:0120-353-003
http://office.katana.bz/location/osaka/
2012.09.10
9月27日(木)はVSN+katana経営塾ですよ!
こんにちは。
katanaオフィス汐留の永田です。
VSN+katana経営塾のご案内です。
9月のテーマは「発掘型題の発見解決」です。
会場はkatanaオフィス渋谷になります。
受講料は500円です。
ぜひみなさまご参加くださいませ~。
汐留オフィスにもチラシを置いてあります^^
どうぞよろしくお願い致します。
2012.08.24
9月24日はkatanaオフィス大阪(淀屋橋)で経営塾開催
こんにちは!
詳細・お申込みはこちら
続きを表示
katanaオフィス大阪(淀屋橋)の砂田です。
まだまだ暑いですね~
さてさて、来月24日にkatanaオフィス大阪(淀屋橋)で『VSN+katana経営塾』を開催いたします。
なんと今回より参加費は破格の【500円】!ワンコイン!!といたしました。
(※交流会は別会場にて3,000円ぐらいで開催予定??です。)
(※交流会は別会場にて3,000円ぐらいで開催予定??です。)
テーマは「プレゼンのツボ」
☆吉田雅紀から予告コメント☆
コミュニケーションは伝える側に100%の責任があります。
いくら面白い事業を考えても、人に伝わらないのではどうしようもありません。
相手が寝ているなら、プレゼンはその人を起こすところから始まります。
名刺交換はあなたの最初のプレゼンです。
もし、吉田の話が面白いと思っているなら、その訳をお教えします。
いくら面白い事業を考えても、人に伝わらないのではどうしようもありません。
相手が寝ているなら、プレゼンはその人を起こすところから始まります。
名刺交換はあなたの最初のプレゼンです。
もし、吉田の話が面白いと思っているなら、その訳をお教えします。
詳細・お申込みはこちら
ご興味のある友人・知人お誘い合わせの上、ぜひご参加ください!!
~起業支援型レンタルオフィス 『katanaオフィス』~
http://office.katana.bz/ ~
■katanaオフィス汐留(新橋)
tel:0120-958-258
http://office.katana.bz/location/shiodome/
■katanaオフィス渋谷
tel:0120-125-705
http://office.katana.bz/location/shibuya/
■katanaオフィス淀屋橋
tel:0120-353-003
http://office.katana.bz/location/osaka/
2012.08.09
女子会ランチ♪ in淀屋橋
こんにちは!
ロンドンオリンピックのおかげで寝不足気味の
大阪オフィス中川hです^^
女子レスリング、強いですね~
自分も戦っている気になり、
気付いたら前のめりになっていました(^_^;)
さて、今日は今年4月にあきない総合研究所を卒業した松原さんと
オフィス近くのイタリアンで女子会ランチをしました!
現在、大阪産創館に勤めています。
話し上手で何事にも物怖じしない、頼れる女性です!
またいつでも遊びに来てくださいね\(^o^)/
≪お知らせ≫
katanaオフィス(淀屋橋・汐留・渋谷)は、お盆期間中、
常通り営業しております。※カレンダー通り
---------------------------------------------------------------------
katanaオフィス(淀屋橋・汐留・渋谷)は、お盆期間中、
常通り営業しております。※カレンダー通り
---------------------------------------------------------------------
~起業支援型レンタルオフィス 『katanaオフィス』
http://office.katana.bz/ ~
■katanaオフィス汐留(新橋)
tel:0120-958-258
http://office.katana.bz/location/shiodome/
■katanaオフィス渋谷
tel:0120-125-705
http://office.katana.bz/location/shibuya/
■katanaオフィス淀屋橋
tel:0120-353-003
http://office.katana.bz/location/osaka/
2012.07.23
本日!淀屋橋にてVSN+katana経営塾&交流会
こんにちは。
続きを表示
汐留オフィスの永田です。
先週、東京は寒くて今日からまた暑くなってきましたね。
私は気温の変化についていけず...(^_^;)
みなさまは体調を崩されぬようご自愛くださいね。
さて、本日は淀屋橋オフィスでは
VSN+katana経営塾&交流会があります。

7月のテーマは、『リーンスタートアップ』です。
大阪、淀屋橋オフィスですのでお間違えのないようお願いします。
みなさまぜひご参加くださいませ。
2012.06.25
◆◇katanaオフィス淀屋橋 セミナーニュース◇◆
katanaオフィス淀屋橋 番頭 ふじた です。
続きを表示
起業一筋、あきない総合研究所の代表取締役 吉田雅紀が講師として
起業・経営に必要なノウハウを、最新の起業動向を交えながら2ヵ月に1回
お伝えしていきます。終了後は、異業種交流会を開催します。
7月のテーマは、『リーンスタートアップ』。
☆吉田雅紀から予告コメント☆
この本を読んで「あ、やられた」って感じです。
僕も含めて、ベンチャーが失敗する本質がここにあります。
つまり、それをひっくり返したら、成功確率はグンと上がります。
Googleが一時期なんでもBETAって出していたのもこれだったのか?
リーンスタートアップを吉田流に解説します。
お申込みはこちらから
https://www.katana.bz/service/incubation/event/entry/?id=62
2011.12.16
『katana交流会2011』みんな集まれ~!淀屋橋
続きを表示