カテゴリーを選択
月を選択
2020.06.03
<谷町オフィス限定企画>使って実感!お試しキャンペーン
マイオフィスをお探しの方に、
<谷町オフィス限定>の大変お得なキャンペーンをお知らせします。
【使って実感!お試しキャンペーン】
**************************************************************************
(期間)2020年6月~8月末まで のお申し込み
(ポイント)
1 大阪谷町オフィスのブース(1名用個室)が無料で「お試し」利用できます。
2 希望に沿わないと思われた場合はペナルティ無しで終了できます。
3 費用をおさえながら最適オフィスを見つけられる為リスクヘッジに有効です。
(概要)
〇一部サービスを除き、ブース入居時に受けられるサービスを提供致します。
〇利用審査がございます。
〇審査通過後から即日利用可能です。
〇お試し利用は最大1カ月です。
〇20日を目途にブース利用を継続する・しないをご判断ください。
〇継続されない場合、20日でお試し期間は終了致します。
(条件)
〇katanaオフィスのブース利用がはじめての方。
〇会員で無い方ははじめに会員登録が必要です。(登録費用は無料)
〇マイオフィス(専有スペース)を探されている方、長期利用を検討されている方。
****************************************************************************
★このような方におススメ
・テレワーク用に。
・夜間や土日に使えるオフィスが欲しい!
・オフィスの使い勝手はどうなんだろう?申し込む前に雰囲気が知りたい。
・クライアント回りする際の足場になるオフィスがあればなぁ。
・家では仕事に集中できない。プライベートなビジネス空間が欲しい。
・商談スペース、打ち合わせスペースが欲しい。
・初期費用、ランニングコストは最小限におさえたい。
・大阪に営業拠点を置くことを検討中。等
「費用をかけずに希望のオフィスを見つけたい」という方に、
おためし期間終了後に継続有無を判断頂けるプランです。
オフィスのご利用目的は様々ですが、
「借りたけれど、思ったのと違った。費用だけがかかった・・・。」
そんなミスマッチを減らすことができます。
お問い合わせ・お申し込みお待ちしております。
[ 上記に関するお問い合わせ ]
katanaオフィス大阪谷町
Free Dial 0120-728-550 / 平日:10時~17時
2020.05.29
クリーンオフィス宣言!(新型コロナウィルス感染予防対策実施中)
緊急事態宣言発令に伴い、
会員の皆様には大変ご不便をお掛けしておりましたが、
段階的に窓口営業を再開する運びとなりました。
再開にあたり、皆様に安心・安全にオフィスをご利用いただくため、
関東・大阪各拠点、以下の取り組みを行っております。
会員様・ゲストの皆さまにも何卒ご協力をお願い申し上げます。
※会議室・無料打ち合わせスペースをご予約いただいている会員様は、
ゲストにも同様にご協力いただくようお伝え願います。
■うがい・手洗いの励行
どなた様も、ご入館前には、まず、うがい・手洗いの励行にご協力くださいませ。
■検温
ご自宅での検温にご協力ください。
発熱があったり、体調不良の際は入館をご遠慮下さいます様お願い致します。
拠点によって異なりますが、入り口に、非接触式の体温計を順次設置しております。
ご利用くださいませ。
■入口付近にアルコール消毒の設置
ご入館前には、手指のアルコール消毒をご利用ください。
(淀屋橋の入り口)
■受付にビニールシートの設置
飛沫感染対策をしております。
(六本木の受付)
(渋谷の受付▼)
■マスクの着用(咳エチケットのお願い)
スタッフは、マスクを着用致します。
(マスクの下は笑顔です!)
会員様、ゲストにつきましても、
共有スペース・ミーティングブース・会議室では、
お食事の時以外はマスク着用のご協力をお願い致します。
■定期換気と空気清浄機の設置
定期的に館内の換気を実施しております。
また、各拠点に順次、空気清浄機を設置しております。
(淀屋橋のフリースペース▼)
(汐留のフリースペース▼)
シャープのプラズマクラスター空気清浄機を設置
■共有部の除菌作業の強化
不特定多数の方が触れる場所(ドアノブ・複合機液晶画面等)を中心に
拭き取り除菌を行っております。
■フィジカルディスタンス
フリースペース(共有部)では、座席を空けてご利用いただくなど、
密着・密接しないよう配慮しております。
(淀屋橋の様子▼)
席間に貼り紙をし、間隔を空けてお座りいただくようお願いしています。
クリーンなオフィスで、安心してお仕事していただけるよう、
最善を尽くし、皆様のお越しをお待ちしております。
【弊社従業員、または会員様の中に感染者が発生した場合】
非常事態の場合を想定し、予めお知らせ致します。
弊社従業員、またはオフィスをご利用の皆さまの中から感染者が出た場合は、
保健所等の指示に従い、施設を一時的に閉鎖する可能性がございます。
その状況によって対応できる最善を検討してまいりますので
何卒ご理解ご協力をお願い申し上げます。
只今、お得なキャンペーンを実施中です。
是非この機会にご利用くださいませ。
お問い合わせ・内覧のお申し込みをお待ちしております!
2020.02.28
『SHARPプラズマクラスター』(加湿空気清浄機)設置致しました(大阪谷町)
谷町オフィスでは『SHARPプラズマクラスター』(加湿空気清浄機)を
フリースペース、専有スペース(個室・ブースエリア)、会議室の
各場所に設置致しました。
プラズマクラスターイオンは、空気中の水分子と酸素分子から生成した
プラスとマイナスのイオンを空気中に大量に放出することで、
浮遊カビ菌・インフルエンザウイルス・ダニアレルゲンなどを取り囲み、
化学反応によって不活化する画期的な空気浄化技術。
過去、北里大学と合同で行われたネココロナウィルスでの実験において、
40分以内に99.7%を不活化(ウイルスを破壊し感染力を抑える)
働きがあることが実証されています。
また、オフィスの出入口には手指消毒アルコールも設置しています。
★受付・フリースペース側出入口 ↓
新型コロナウィルスの感染に敏感になっておられる会員様に、
少しでも安心して頂けるようオフィス環境に配慮して参ります。
2020.02.26
開催延期:[ランチ付] 2月26日(水)リーガルCafe 第5弾<katanaオフィス大阪谷町>
リーガルCafe5は延期させて頂きます。
------------------------------------------
2月25日に政府より発表されました
『新型コロナウイルス感染症対策の基本方針』を受け、
リーガルCafe 第5弾の開催は延期させて頂くことに致しました。
ご予定を立てて頂いていた会員様にはお詫び申し上げますと共に、
今般の事情に鑑みご理解頂きますようお願い致します。
終息後に改めて開催日時をご案内致します。
なお、本日同時開催のフリースペース無料開放(10:00~17:00)も
一旦中止させて頂きます。
------------------------------------------
前回好評の『リーガルCafe』の第5弾です。
katanaオフィス大阪谷町オフィスにカフェスペースをつくり、
弁護士さんと出席者の双方向で行うトークイベントです。
今回のトークテーマは「民法改正のキソ知識」です。
この4月1日、約120年ぶりに抜本的に変わる民法改正。
特に「債権」に関する部分が大きく変わります。
今回はこの民法改正(債権法改正)にスポットを当て、
「民法(債権法)改正で何が変わるのか、
経営者は何を確認し、何に対応したら良いか」についてセッションします。
★テーマ
1.何が変わるの?民法改正。
2.基本契約、個別契約、自動更新条項いつから新民法の適応に?
3.業務委託契約書に影響がある改正項目を具体的にチェック。
4.注意すべき点はここにあり。
話しを聞いて浮かんだ質問はその場でトークに参加できますので、
疑問はスッキリ解消頂けるはず。
仕事には欠かせない「契約書作成」の重要性も改めて実感頂けるでしょう。
★今回ははじめてのランチ会★
谷町4丁目界隈で美味しいと評判の「ブリューパブ テタールヴァレ」さんに、
ランチメニューを時間に合わせデリバリー頂きます。
肉、ライス、彩り野菜、マッシュポテトにスープ、食後のホットコーヒー。
知識も食も同時に満足できる楽しい昼の過ごし方はいかがでしょうか。
【開催詳細】------------------------------------------
・リーガルCafe第5弾
・日時:2020年2月26日(水)12:00~14:00(受付11:30~)
・場所:katanaオフィス大阪谷町
大阪市中央区谷町2-3-1第2ターネンビル5F
・参加費:1,000円(税込)ランチ代として ※当日現金払い
・テーマ:「民法改正のキソ知識」
<お願い>---------------------------------------------
事前準備のため、御申し込みをお願い致します。
お申込みはこちら➡ https://legalcafe5.peatix.com/
欠席される場合は前日までにキャンセルの御連絡をお願い致します。
<お知らせ>-----------------------------------------
〇ランチ不要な方は参加費無料です。
飛込OKですので、お好きな時間から御参加下さい。途中退室も可能です。
なお、事前に御申し込み頂いた方にはランチを準備致しますので、
当日、窓口にてお支払いをお願い致します。
〇同時開催:オープンオフィス
2月26日(水)10:00~17:00は、
フリースペースを無料開放しておりますのでぜひご利用ください。
〇過去のリーガルCafeの様子はこちらから確認頂けます。
katanaオフィス大阪谷町では、
会員サービスとして無料の法律相談会を行っています。
個別相談をご希望の方は、次のサイトからお申込み下さい。
→お申込み(お申込みフォームより)
☆★皆様のご参加お待ち申し上げております★☆
(katanaオフィス大阪谷町 矢竹)
2020.01.06
【大阪谷町】1月10日(金)開催!鏡開き(ぜんざい無料サービス )&オープンオフィス
◆おしらせ、その1
鏡開き(ぜんざい無料サービス)開催のお知らせ
<日時>1月10日(金)15時~、
<場所>大阪谷町オフィスのフリースペースにて。(先着50名様)
〇-〇-〇-〇-〇-〇-〇-〇-〇-〇-〇-〇
「鏡開き」とは1年の無病息災を祈って
お汁粉などを食す昔ながらの習慣です。
〇-〇-〇-〇-〇-〇-〇-〇-〇-〇-〇-〇
今年一年、皆様の健康及び仕事に良い巡りが来ますよう、
また、寒さ厳しき折、身と心に英気を養って頂きますよう、
スタッフ一同準備して皆様のお越しをお待ちしております。
◆おしらせ、その2
「オープンオフィス」(一般無料開放)のお知らせ
<日時>1月10日(金)12時~18時
<場所>大阪谷町オフィスのフリースペースにて。
〇会員登録、ご予約不要
【オープンオフィスって?】
「はじめて利用者様」に気楽に谷町オフィスを体験をして頂けます。
・テレワーク用に、夜間や土日に使えるオフィスが欲しい!
・個人情報が気になるから、色々なサイトに会員登録したくない。
・レンタル(シェア)オフィスの使い勝手はどうなんだろう?
申し込む前に雰囲気が知りたい。 ・・・このような方におすすめ。
※「鏡開き」「オープンオフィス」は同日開催です。
両方のイベントへのみなさまのご参加をお待ちしております。
※「オープンオフィス」時間中はクラウドオフィス会員様への課金はございません。
katanaオフィス会員様のご来場をお待ちしております。
2019.11.18
開催レポート:11月15日(金)「リーガルCafe4」開催しました。
11月15日(金)18時~20時、
katanaオフィス大阪谷町のフリースペースにて、
「リーガルCafe4」を開催致しました。
はじめての夜開催。
お酒と美味しい軽食を頂きながら
法律のキソを学ぶイベントで、飛び入り参加の方を含め、総勢15名となりました。
今回のテーマは「副業で事業を始める上で知っておきたい税法・確定申告」。
弁護士の平松亜矢子先生が進行を務め、
経験談から実務的なフォローをして頂くのは、
谷町会員、公認会計士の川上元樹先生。
・副業を始めるにあたり、知っておいた方が良い知識とは。
・雇用しているスタッフが副業をしたいと言ってきたら。
・新しく雇用する人が既に主業務を持っている人だったら。
→裁判例や就業規則でポイントをチェック。
・副業の税金や確定申告はどうするの?
・確定申告をしないとどうなるの?
・確定申告をしたメリットって何?など
大阪のフレンチの名店「ル・クロ・ド・マリアージュ」から提供頂いた
料理とワインに場が和み、話しがますます弾みます。
当日飛び入り参加頂いたお客様からは、
「今回のテーマと外れているかもしれないけれど・・・」と、
ご自身の事業継承に関するお悩みを語られ、
他参加者からは次々とアドバイスを頂き、
一人では思いつけなかったとの感想を頂きました。
様々なご質問、事業に関係する話、体験談で話題は尽きず、
あっという間に過ぎた2時間でした。
リーガルCafeは今後も3か月ごとにテーマを替えて開催致します。
なるほど!とポンと手を打つタメになる知識がありますので、
ご都合があえばぜひご参加下さい。お越しをお待ちしております。
katanaオフィス大阪谷町 矢竹
2019.11.18
katanaオフィス大阪谷町無料法律相談会
katanaオフィス会員様を法律面でもサポート!
会員様なら「無料法律相談」を受けられます。
★事業で悩んでおられる方、頭を整理したい方
★起業したての方 等
弁護士にご相談頂くことで、
事業上のメリット・デメリットが明確になり、
事業を円滑に進めるきっかけとなるかもしれません。
無料相談となっておりますので、ぜひご活用ください。
【 ご相談フロー 】
お申込み(お申込みフォームより)
↓
スタッフから、相談日時の連絡を致します。
↓
御相談(お一人様1時間以内/予約制) ※無料
2019.11.01
[参加費無料★ドリンク&軽食付] 11月15日(金)リーガルCafe4開催のお知らせ<katanaオフィス大阪谷町>
前回好評の『リーガルCafe』の第4弾です。
katanaオフィス大阪谷町オフィスにカフェスペースをつくり、
弁護士さんと出席者の双方向で行うトークイベントです。
今回のトークテーマは
「副業で事業を始める上で知っておきたい税法・確定申告」です。
・副業を始めるにあたり、知っておいた方が良い知識とは。
・雇用しているスタッフが副業をしたいと言ってきたら。
・新しく雇用する人が既に主業務を持っている人だったら。
→裁判例や就業規則でポイントをチェック。
・副業の税金や確定申告はどうするの?
・確定申告をしないとどうなるの?
・確定申告をしたメリットって何?など
話しを聞いていて浮かんだ疑問や質問があれば、
トークにどんどんご参加下さい。
★今回ははじめての夜開催★
ゆっくりとした時間をお過ごし頂く為、
大阪のフレンチ「ル・クロ・ド・マリアージュ」さんから、
ワインとちょっとした一品をご提供頂けることになりました。
1日の締めくくり、楽しい会話とワインと最高のフレンチの一品をお楽しみください。
※軽食は数に限りがございます。
早めの事前申し込みにご協力いただけますようお願い致します。
【開催詳細】------------------------------------------
・リーガルCafe第4弾
・日時:2019年11月15日(金)18:00~20:00
受付:17:30~
・場所:katanaオフィス大阪谷町
大阪市中央区谷町2-3-1第2ターネンビル5F
・参加費:無料
・テーマ:「副業で事業を始める上で知っておきたい税法・確定申告」
〇副業はできるのか。(裁判例・就業規則など)
〇確定申告はどうすればいいの 他
〇フリートーク・ご相談など
・お申込み:https://legalcafe4.peatix.com/
※会場準備のため事前に御申し込み頂けると助かります。
---------------------------------------------------------
〇イベント開催中は入退室自由です。
〇17:30~20:00の時間はオフィスを無料一般開放します。
当日の飛び入り参加もOKですのでご友人・知人をお誘い下さい。
[リーガルCafe Archive] http://bit.ly/2N9iM95
katanaオフィス大阪谷町では、
会員サービスとして無料の法律相談会を行っています。
個別相談をご希望の方は、次のサイトからお申込み下さい。
→お申込み(お申込みフォームより)
☆★皆様のご参加お待ち申し上げております★☆
(katanaオフィス大阪谷町 矢竹)
2019.09.11
毎月20日はコーヒー無料サービスデー<大阪谷町オフィス>
谷町オフィスでは、毎月20日はコーヒー無料サービスデーです。
会員様だけでなく、商談や打ち合わせに来られたお客様、
セミナールームをご利用のお客様全員に、
コーヒーを無料で御提供致します。
この時期はホットとアイス取り揃えておりますのでお好きな方をどうぞ。
朝11時頃までのサービスですので、
お越しの際はお早めにお立ち寄り下さい。
→Katana大阪谷町オフィスの最新情報はこちらもCHECK!
https://goo.gl/e2RYQ1
2019.08.31
大阪谷町オフィス「無料&1日使いたい放題」※初回限定
katanaオフィスをはじめてご利用頂くお客様へ
・テレワーク用に、夜間や土日に使えるオフィスが欲しい!
・個人情報が気になるから、色々なサイトに会員登録したくない。
・オフィスの使い勝手はどうなんだろう?申し込む前に雰囲気が知りたい。
はじめてご利用頂く方には気になることが様々ありますよね。
谷町オフィスでは、そんな不安や心配をせずに、
気軽にオフィスをはじめて頂こうと考えました。
★はじめてのご利用者様限定、
「会員登録不要」&「1日無料使いたい放題」。
ご負担なくオフィス体験ができますので、
興味のある方は「大阪谷町オフィス」にご連絡下さい。
◆谷町オフィスのフリースペースエリア↓
◆オフィス付帯設備↓ ※一部有料
[ 体験利用のお申し込み・問い合わせ ]
katanaオフィス大阪谷町
Free Dial 0120-728-550 / 平日:10時~17時
--------------------------------------
〒540-0012
大阪府大阪市中央区谷町2丁目3番1号
第2ターネンビルディング5階
TEL:06-6585-0781/FAX:06-6585-0782
〇E-Mail tanimachi@katana.bz
〇HP http://bit.ly/2GFdQ6Y
〇Facebook http://bit.ly/2GH5ig5
運営:浪速産業株式会社
--------------------------------------