カテゴリーを選択

月を選択

2018.12.04

満員御礼!katanaオフィス大忘年会in大阪 開催レポート

今年最後のイベント
『katanaオフィス大忘年会in大阪』にお集まりいただいた皆さま、
誠にありがとうございました!

今回はオフィス内での開催ではありませんでしたが、
当初予定していた人数よりも多くの方にご参加いただきました。

※満員御礼でお断りした皆さま、申し訳ございませんでした。
 次回は早めにお申込みくださいね。

忘年会の様子を是非ご覧ください。

乾杯の音頭は
株式会社あきない総合研究所 代表取締役の吉田より、
IMG_6168.JPG

食のインキュベーション構想や吉田が今一番気になっている
アート×ビジネスについてお聞きいただきました。
吉田節は本日も舌好調です!

乾ぱ~い!!
IMG_2652.JPG
いよいよスタート
美味しい食事とお酒に会話も弾みます。
IMG_6171.JPG
初めてご参加いただいた方も楽しそうに情報交換されていました。
主催者側としては嬉しい限りです。

今回の特別企画として、株式会社松利 KIGARUNETの松田さんに
小型ドローンを持って来ていただきました。
IMG_6165.JPG
皆さまの頭上をカメラを搭載したドローンが飛びます。
IMG_6174.JPG
驚いた表情やカメラに向かって手を振る姿が
リアルタイムでプロジェクターに映し出されます。
まるで自分が宙を浮いているような臨場感のある映像でした。

『1分間プレゼンコーナー』
飛び入り参加も含めて4名の方にチャレンジいただきました。

1人目目は、中小企業診断士のLogi屋 板垣大介 様です。
IMG_2663.JPG

ロジスティックス(物流)に強い事からロジ屋と命名。
名前が歴史上の人物と似ていることで笑いが。
トップバッターとは思えないほど堂々としたお話しぶりでした。

2人目は同業の板垣氏から「本!本!」と掛け声のある中、
ピッタリ1分で話しをまとめられた楠田経営品質研究所 楠田貴康 様
IMG_2674.JPG
もうすぐ書籍が発売されるそうです。皆さま是非ご覧ください。

3人目は保険や資産運用、相続税など、
お金の基礎講座を行っているマネーレッスン カフェ 竹中美保子 様
IMG_2679.JPG

様々な会社の代表者にインタビューをして冊子を作成。
社長同士を結び付ける活動もされていらっしゃるそうです。
皆さま、取材にご協力を!

最後は飛び入り参加! 
専門の講師が健康・美容法を教えるスクールを運営している
合同会社Be Priority 土田早苗 様
ピンピンコロリを目指した健康法を広めておられます。
IMG_2689.JPG
何かこの場で出来る健康法を教えて下さい!の
スタッフの無茶振りにも快く対応。

ということで、皆で正しいスクワットの仕方を教わりました。
IMG_6179.JPG

「息を吸って~吐いて~」皆さん真剣です。
IMG_2700.JPG
一番のお勧めは起床1時間後ですが、
1日1回どこでも良いそうですので実践してみて下さいね。

短い時間にどれだけ想いを伝えることができるのか・・・
ドキドキの1分間プレゼンでしたが皆さん流石です。
どれも印象に残るプレゼンでした。

『豪華景品抽選会』は、
なんと総勢20名の方に景品が当たりました。
IMG_2722.JPG
景品をご提供いただいた皆さま、本当にありがとうございました。

【景品の数々】
①国産天然ふぐとあんこう鍋
1名 
 提供:株式会社あきない総合研究所
②ウィスキー 1名
 提供:有限会社ケイエヌシステムズ
③高速Wi-Fi対応 無線LAN機器 3名
 株式会社エコスクリエイション 末広晃久 様
④ 長崎名菓セット 2名
 提供:フロンティア創研株式会社 小柏美津夫 様
⑤バスケットボール観戦ペアチケット 10名
 提供:浪速産業株式会社
⑥6名用有料会議室 3時間無料チケット 3名
 katanaオフィス淀屋橋大阪谷町
IMG_2761.JPG
1等の国産天然ふぐとあんこう鍋は
株式会社リーベンバーグの木ノ脇様に当たりました。
おめでとうございます!!

あっという間の2時間でしたがいかがでしたでしょうか。

私自身、普段なかなかお会いする機会が無い方ともゆっくり話をすることができ、
大変有意義な時間を過ごすことができました。
本当に楽しかったです♪

最後に記念撮影!
皆さんいい笑顔です。
IMG_6180.JPG

お忙しい中お集まりいただき、ありがとうございました。
是非次回もご参加くださいませ。

少し早いですが、来年もkatanaオフィス
どうぞ宜しくお願いいたします!!

katanaオフィス淀屋橋の中川でした。


新サービススタート『無料法律相談』
 基本毎月第2第4火曜日に開催
 お一人様1時間まで、katanaオフィス会員は無料で弁護士にご相談いただけます。
 お申込み・詳細はコチラ

続きを表示

2018.11.13

<アーカイヴ>リーガルCafe

過去に開催しました「リーガルCafe」のレポートです。

1.png
◆リーガルCafe3「個人と法人の税法のキソのキソ」(2019/ 8/29)
 http://bit.ly/2ZBeedt

◆リーガルCafe2「会社法」(2019/ 5/28)
 http://bit.ly/2Qwy9r8

◆リーガルCafe1「弁護士との付き合い方」(2018/11/13)
 http://bit.ly/32vQh9k

続きを表示

2018.11.05

11月13日(火)『リーガルCafe』開催

Katanaオフィス大阪谷町では、
この度、会員限定の新サービスとして、
弁護士による法律相談を始めることになりました。

※相談会は月2回(基本、第2・第4火曜日/午前10時~12時)
 定期開催を予定しております。(無料)

つきましてはオープニングイベントとして、
お茶を飲みながら気軽に弁護士とお話しいただける
『リーガルCafe』を開催いたします。
MX-2640FN_20181105_145600_001.jpg

--------------------------------------------------

【開催内容】
・『リーガルCafe』オープニングトークイベント
  テーマ:「弁護士との上手なつきあい方」
      ~どんなことを相談したらよいのでしょうか。
・日時:2018年11月13日(火)14:00~16:00
    1)14:00~15:00 弁護士との上手なつきあい方の話
    2)15:00~16:00 ご希望に応じて、個別に法律相談など
・講師:リ-ズ法律事務所 平松 亜矢子弁護士
    (浪速産業株式会社 顧問弁護士)
・会場:katanaオフィス大阪谷町
・定員:10名 (katanaオフィス会員様限定) 
・参加費:無料
--------------------------------------------------

お申込みをご希望の方は、谷町オフィスまでご連絡くださいませ。
(宛先:tanimachi@katana.bz
1)会社名 2)参加者氏名 3)個別相談のご希望の有無を明記下さい。

定員に達し次第、申込みを締切りとさせていただきますので
ご希望に添えない場合はご了承くださいませ。

弁護士と話をするのははじめてという方も
お茶を飲みながら、ざっくばらんにお話しができる機会ですので、
お気軽にご参加下さいませ。

☆★皆様のお申込みをお待ち申し上げております★☆

katanaオフィス大阪谷町
中野秀子 

続きを表示

2018.09.21

10月4日(木)<大阪谷町開催>《初心者向け》「Mautic」で始める マーケティングオートメーションのはじめかた(第2弾) ~書籍無料プレゼント!~

カバー画像(黒板)_181004.png
★マーケティングオートメーションをご存知ですか?

「マーケティングオートメーション」とは、
企業のマーケティング活動において、
マンパワーで繰り返し実施していた定型的な作業や、
人力では膨大なコストと時間がかかってしまう複雑な処理、
大量の作業を自動化し、効率を高める仕組みのことです。


★「マーケティングオートメーション」を使ってできること。

1.今すぐ! 買いそうな人を、見つけることができます。
2.今すぐ! 買わない人を、フォローし温めて育てます。
3.今まで、 出会う事ができなかった人を、見つけます。

頑張っているのに、顧客がなかなか増えないという方、
マーケティングオートメーションの無料ツールMautic(マウティック)を使って
新しいアプローチを試してみませんか?

マーケティングオートメーションを学ぶ第2弾として、
谷町オフィスでは、初めて体験する方にも分かるよう
初心者向けに開催いたします。

HPやSNS等のコンテンツが十分活用できていない方、
また、今から導入しようと思う方にもお勧め致します。

ご参加頂きました方には、書籍を無料でプレゼント致します。

本画像.JPG

※なお、事前にAmazonで書籍をご購入頂き、
 当日ご持参頂いても結構です。ご購入はコチラから
 (当日受講費は無料です。)
※淀屋橋オフィス(5/30開催)にご参加頂いた方は、
 書籍を持参下さい。無料で受講いただけます。

■Mautic(マウティック)とは?
Mauticは、元JoomlaコアデベロッパーDavid Hurley氏らを中心とする
「Mautic.org」が提供するクラウドでもオンプレミスでも導入可能な
世界初のオープンソースのマーケティングオートメーションツールです。
無料(オープンソース)ですが、スコアリングやシナリオの作成など、
MAツールとしての充分な機能を持ち、WordPressなどのCMSと簡単に連携できるなど
拡張性も高く、高額なマーケティングオートメーションツールに
引けをとらない機能を有しています。
■講師:興山 元成(おきやまもとなり)
LOCALO事務局
マーケター・ロカロ編集長
1975年大阪府生まれ、京都の熱い地図情報サイト
LOCALO(lo-calo.com)編集長、WEBマーケター。
同志社ビジネススクールを卒業後、医療福祉法人や
チェンジマネジメント系コンサルタントとして、
開業支援やリクルート、経営支援などに携わる。
仕事の傍ら「良い商品を持つ地元の中小企業を応援したい! 」
との思いから「鉄板WEBマーケティング」セミナーを開催。
中小企業にこそテクノロジーの力を! 合言葉に、
マーケティングオートメーションの仕組みを取り入れた
マッチングサイト「LOCALO地図情報サービス」をローンチ。
現在は「LOCALO Meet Up」セミナーを主催し、
中小企業のMAやSFA、CRMなどの最新IT技術導入を支援している。


【セミナー開催情報】
・開催日:10月4日(木)15:00~17:00(受付14:30~)
・場所:katanaオフィス谷町
   大阪市中央区谷町2丁目3番1号 第2ターネンビルディング5F
    < 大阪メトロ 谷町線「谷町4丁目駅」1-A出口より徒歩1分 >
・当日ご持参いただきたい物:ノートパソコン、
   またはタブレット・スマートホンなど(無くてもOK)
・受講費:1,000円(税込)※当日現金払い 書籍をプレゼント!
・参加資格:どなたでもご参加頂けます。ご友人を誘い合わせお越しください。
・お申込み&詳細:https://katana-mautic.peatix.com


■主催・問い合わせ先
 浪速産業株式会社
 katanaオフィス大阪谷町 担当:矢竹
 TEL:06-6585-0781
 

続きを表示

2018.07.23

谷町屋上ビアパーティー2018開催レポート

毎年恒例!夏のビッグイベント
『谷町ビアパーティー2018』が大盛況のうちに終了しました。

参加者総勢78名!!!

お集まりいただいた皆様、
誠にありがとうございました。

はじめに、katanaオフィス大阪谷町のオーナー
浪速産業株式会社の中野社長より開会のことば
IMG_4573.JPG
そして、katanaオフィスの生みの親
あきない総合研究所 代表 吉田より乾杯の挨拶。
IMG_4582.JPG

キンキンに冷えた生ビールを高らかに揚げ、
ビアパーティーがスタート!
IMG_4571.JPG
自分で注ぐ生ビールはまた格別!!
IMG_4676.JPG
続々と集まり出し、
IMG_4674.JPG
いつしか屋上は満員状態。
IMG_4643.JPG
熱中症予防にクーラーの効いた休憩室を用意していましたが
まったく出番無し、
屋上の風はとっても涼しく、昼間の猛暑が嘘のようでした。
IMG_4598.JPG
みなさんとっても気持ちよさそうです。
IMG_4628.JPG
今回はたこ焼きに合うシャンパン、
大阪名物?『たこシャン』を中野社長から提供いただきました。
IMG_4584.JPG
熱々のたこ焼きとシャンパンは最高!

枝豆マイスターが作る「八尾えだまめ」もこんなにいっぱい
いただきました。冷凍とは違います。旨みがすごい!!
IMG_4604.JPG
さぁ、いよいよメインイベント
スイカ割りです!
IMG_4587.JPG
去年に引き続き、元大阪市長 平松氏の実況付きです。
いつもありがとうございます!
IMG_4592.JPG
お子様も大喜び♪
IMG_4589.JPG
最後に記念撮影「たにまちぃ~!!」
IMG_4618.JPG
ご準備いただいたサポートスタッフの皆様、
お集まりいただいた皆様、
誠にありがとうございました!

本当に多くの方に 支えられ、ここまで来ることができました。
ただ、ただ感謝の気持ちでいっぱいです。

これから、更なる進化を遂げるkatanaオフィス大阪谷町
どうぞご期待ください。

katanaオフィス淀屋橋の中川でした。



ブログに写真を載せきれなかったので、
スライドショーにしました。
こちらも是非ご覧ください(多少の手ブレはご愛敬ということで)
↓ ↓ ↓

続きを表示

2018.05.25

5月24日失敗しない経営のための「知的財産権~入門」セミナー開催致しました


昨日、5月24日Katana大阪谷町オフィスのセミナー室にて
「知的財産」のセミナーを開催致しました。

知的財産権とは何ぞや。
起業家が絶対に持っておいた方が良い知的財産権は。
権利申請するタイミングを遅らせる事で良好な結果を得られる場合がある。
費用対効果で申請には慎重を期す方がよい権利とは。
権利申請をしなかった為に後発者に権利を奪われたら・訴えられたら  etc

知的財産権の各権利が持つ広大な情報に初心者としては圧倒されつつも、
企業を守る為にはこういう知識を持ち、
いざっという時の対抗手段を持っておくことが重要なんだと感じました。

DSC00521.JPGDSC00522.JPG

次月6月にも、起こり得るリスクに対抗する為の
講座を無料で開催致しますのでぜひご参加下さい。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
---------------------------------------------------------

1クリックで契約書をリスク判定~AI-CONセミナー(無料)

講師:弁護士 山本 俊(GVA法律事務所 代表)
★6月18日(月)
昼の部14:00~15:30(受付 13:30~)http://ptix.at/hP5Iu3
夜の部19:00~20:30(受付 18:30~)http://ptix.at/b28E5F
[会 場]katanaオフィス【大阪谷町】
[受講料]無料<秘密保持契約&業務委託契約テンプレ差し上げます>

[スタッフブログ] https://goo.gl/qwsiVS

****************************************************
katanaオフィス大阪谷町
担当:矢竹裕子(YATAKE HIROKO)

★Facebook: https://www.facebook.com/tanimachi.katana.bz/
****************************************************

続きを表示

2018.05.01

katanaオフィス大阪谷町のアクセス方法

Osaka Metro「谷町四丁目駅」からのアクセスはこちら
京阪「天満橋駅」からのアクセスはこちら

●Osaka Metro「谷町四丁目駅」から
Osaka Metro 谷町線もしくは中央線の谷町四丁目駅より徒歩3分。

「1-A」出口を出て北へ30秒。
地下鉄谷町四丁目1.jpg

1階のベローチェ(カフェ)が目印。

ベローチェ.jpg

●京阪「天満橋駅」から
天満橋駅より徒歩6分。
京阪天満橋駅2.jpg

谷町筋を南へ

大阪法務局を通り過ぎ
大阪法務局.jpg

1階のベローチェ(カフェ)が目印。

ベローチェ.jpg

【Osaka Metro】
谷町線・中央線 谷町4丁目駅 (1-A出口)/徒歩30秒

【その他私鉄】
京阪本線・中之島線 天満橋駅/徒歩6分

〒540-0012
大阪府大阪市中央区谷町2丁目3-1
第2ターネンビルディング5階
TEL:06-6585-0781
FAX:06-6585-0782
tanimachi@katana.bz

続きを表示

2016.08.02

満員御礼!ビアパーティー2016レポート

katanaオフィス淀屋橋の中川hです。

年に一度のスペシャルイベント!
7/29の「谷町屋上ビアパーティー2016」にご参加いただいた皆さま、
誠にありがとうございました!
IMG_9333.JPG
嬉しいことに、 参加者数は予想をはるかに超え、
なんと!70名もの方々に お集まりいただきました!

当日ご参加いただけなかった皆さま、
本当に申し訳ございません。

次回はもっと早めに告知しますので
予定を空けておいてくださいね!

まずは乾杯から・・・
いよいよスタートです!
DSC00854.JPG
お子様と一緒にご参加いただいた方、
IMG_9265.JPG
知人友人とご参加いただいた方、
IMG_9267.JPG
新しい出会いを求めていらっしゃった方、
IMG_9268.JPG
久しぶりの再会を懐かしむ方・・・
IMG_9290.JPG
DSC00883.JPG
心地よい風とキンキンに冷えた生ビールを片手に
話が弾みます!
IMG_9334.JPG
うまく注げたでしょうか?
IMG_9275.JPG
自分で注ぐ生ビールはまた格別です!
IMG_9282.JPG
たこ焼き屋も大繁盛!
IMG_9276.JPG
これ、一見普通のたこ焼きに見えますが・・・
IMG_9280.JPG
実はナンプラーとパクチーが入った
特製たこ焼き・・・名付けて「タイ焼き」なんです。
ビールのおつまみに最高でした!
DSC00893.JPG
スタッフが組み立てた流しそうめん台です。
IMG_9261.JPG
角度もバッチリ!
ほどよいスピードで流れていきます。
DSC00871.JPG
スタッフも楽しんでます♪
IMG_9288.JPG
最後に集合写真!
IMG_9305.JPG
お手伝いいただいた皆さま、
ご参加いただいた皆さま、
お忙しい中お集まりいただき
誠にありがとうございました!!

これからもkatanaオフィスを
どうぞよろしくお願いいたします。

また次回のイベントも是非是非ご参加くださいませ。

katanaオフィス淀屋橋 中川

続きを表示

2016.07.29

<アーカイヴ>大阪谷町ビアパーティー

過去に開催しました「大阪谷町ビアパーティー」のレポートです。

2.png
◆ビアパーティー2019 (2019/7/18)
 http://bit.ly/2JKIf5P

◆ビアパーティー2018 (2018/7/20)
 http://bit.ly/32zvvWl

◆ビアパーティー2017 (2017/7/21)
 http://bit.ly/2N89jix

◆ビアパーティー2016 (2016/7/29)
 http://bit.ly/2N632E3

続きを表示

2014.05.23

5/27(火)開催セミナーin大阪谷町のご案内

こんにちは。汐留の永田です。
さて、5/27(火)大阪谷町オフィスにて開催されるセミナーのご案内です。
「起業1ヶ月前から準備するべき10のこと」です。
株式会社ビジネスバンクグループ主催のセミナーになります。
詳細・申し込みはこちらをご覧ください。
http://www.katana.bz/service/incubation/event/page/?id=95
どうぞよろしくお願い致します。
5
続きを表示

オフィスの利用例

お問合せ・内覧・お申込み

お問合せ・内覧申込

お問合せ、内覧のお申込みはこちら。

お申込み

オフィスへのお申込みはこちら。