カテゴリーを選択

月を選択

2017.12.28

本年もありがとうございました

営業最終日はオフィス大掃除に励んでおります。
本年も皆様にたくさんご利用頂き感謝の思いでいっぱいです
image1 (1).jpeg26055563_1591123230964380_1270808501957010697_n.jpg

そして打ち合わせをしてないのにまさかの グレーと黒というリンクコーデ!!
26047087_1591121174297919_5508896299790771453_n.jpg
26055985_1591121164297920_7032505988901338629_n.jpg
26000888_1591121167631253_3489120231689745305_n.jpg
どれだけシンクロ!こんなに仲良しなスタッフ
来年もどうぞよろしくお願い致します。

続きを表示

2017.11.20

龍ケ崎といえば!

こんにちは。汐留オフィスの永田です。

先日龍ケ崎にMatch-hakoがオープンしました!
龍ケ崎の商工会3階にございます!
IMG_8359.jpg
katanaオフィスとは別オフィスですが
レアポの会員になっていただくとkatanaオフィス会員の方もMatch-hakoもご利用いただけます。
このお話はまた後日ブログなどでご紹介させてくださいね。

さて、龍ケ崎と言えば!!
色々あるかと思いますが
食べるの大好きな私はやっぱり「龍ケ崎コロッケ」!ですかね(笑)
IMG_8358.jpg
のぼりに大きく「龍ケ崎コロッケ」が!「ロ」がころっけで表現されていて可愛いですね。

揚げたて熱々のコロッケいかがですか?♪
IMG_8360.jpg

続きを表示

2017.07.19

沖縄から届いたレトルトカレー♪

こんにちは。

先週、沖縄から来てくださった方から頂いたレトルトカレー「琉球大学ロマン」♪

IMG_4029.jpg

なんといってもこのパッケージが目を引きます!
ノートみたいで可愛い!沖縄を思わせるハイビスカスなども可愛いですよね。
このパッケージはなんと琉球大学の学生の皆さんアイデア!
大学生の時にこういうことに携われるのって本当に貴重な体験ですよね。

このパッケージを見ていると学生時代が懐かしくなるのですが
基礎編と応用編があって、基礎編は甘口、応用編は中辛なんです。
このアイデアも面白いですよね。

レトルトカレーは沖縄県内にあるカレー屋さん「あじとや」さんが。
琉球大学が開発した高機能ウコンが含まれています。

早速、家に帰ってからいただきました。
両方スパイスが効いていて美味しかったです。
ただ、中辛は想像していたよりも辛かったです(笑)

カレーの袋とは別でウコンパウダーが入っているので、ごはんと一緒に炊いてもいいし
食べるときにルーにかけてもOK。選べるのもいいですよね^^

ご興味のある方はぜひネットでも購入できますので試してみてくださいね^^

続きを表示

2017.04.10

加藤さん☆送別会

こんにちは。
渋谷スタッフの石山です。

先日、3月いっぱいで六本木オフィスを支えてくれていた
加藤さんが退職さるということで、送別会が開かれました。

大阪から吉田さん、砂田さんも来て下さりました^^

会員さんたちも来て下さりみんなでワイワイして
とても楽しい会になりました☆

最後は、加藤さんに完全にバレていたけども、
皆からということで色紙とお花を
吉田さんと私から渡させていただきました。

泣く予定なかったけど、吉田さんのお言葉と日野さんが
めっちゃ泣いていて(笑)加藤さんも涙して
つられて私まで泣いてしまいました^^笑

2017-03-30 21.01.52.jpg

2017-03-30 21.02.12.jpg

本当にみんなから愛されている加藤さん。

いつも明るく前向きで天真爛漫な人柄は、本当に会員さんからも愛されていたと思います。

とっても寂しいですが、
加藤さんの決めた道をみんなで応援したいと思います!!

IMG_5872.JPG

加藤さん、お疲れ様でした!!

ありがとう!!!

続きを表示

2017.03.03

雛祭り

灯りをつけましょ ぼんぼりに~♪

皆様こんにちは!
katanaオフィス渋谷スタッフの石山です!

2017年始まったばかりかと思いきや・・・
もう3月ではないですか!!!

あっという間ですね(;´Д`)

そして本日は雛祭りでございます。
そこで雛祭りについて少し調べてみました^^

雛祭りの由来

①「人形(ひとがた)」
古くから日本では紙でつくった人形を川に流す「流し雛」が行われており、人形 に自分の穢れを移して身代わりにし、水に流して厄を祓っていました。

②「雛あそび」
平安時代の貴族の子どものおままごと遊びです。
「雛(ひいな)」は小さくてかわいらしいものという意味で、ひな祭りの"ひな" の古語です。

これらが結びついて、人の厄を身代わりする男女一対の紙人形ができます。これ がひな人形の原型といわれています。

室町時代になると人形が立派になり、流すものから飾るものに。
上流階級の子女の嫁入り道具のひとつにもなりました。

江戸時代に桃の節句が女の子の節句に定められると、さらに華やかさを増してひ な壇に人形を飾るようになったそうです。

会員様の中にもお子様で娘さんがいらっしゃる方も多いのではないでしょうか?♡

雛祭りでは、『はまぐりのお吸い物』を食べるといいらしく
はまぐりの貝がらは他の貝とは合わないことから、夫婦の絆を象徴する縁起物と して女の子の節句に好まれていて、
「よい伴侶に巡りあえるように」との願掛けの意味も込められています。

他にもひなまつりで食べるといい物は、
『菱餅・ひなあられ・白酒・甘酒』だそうですのでぜひ今日は独身女性の皆様 (私も♡)
娘さんがいらっしゃるパパ会員様 こちらを食べてみてはいかがでしょうか?

受付にはこんなものも置いておりますので是非おひとつどうぞ*

image1.JPG

続きを表示

2017.02.23

バレンタインデー

こんにちは。
六本木の加藤です。

先週はバレンタインデーでしたが、
皆さんはチョコレートいくつもらいましたか??

普段、こういうイベントごとには疎い私ですが、
日頃の感謝の気持ちを込めて、
友人のレクチャーを受けながら
コアラとウォンバットの形のクッキーを焼きました。

unnamed (1).jpg

当日、オフィスに来た方へ渡そうと思ってスタンバっていたのですが、
その日に限ってフリーシートに誰も来ない。。。

15時過ぎに個室、ブースの会員さんへお配りしました笑

unnamed.jpg

数量限定だったのですが、
その時にお部屋、ブースにいた会員さん全員に
ちょうどぴったりにお渡しできました。

今回のことで、
女子力を養うためにもイベントごとに乗っかって、
色々、挑戦していきたいなーと思いました!


katanaオフィス六本木 加藤


★六本木のブースが特別価格で売り出し中!
 今だけお得なキャンペーンです!!
 詳細はコチラ

続きを表示

2017.01.16

katanaオフィス忘年会 in トーキョー

こんにちは^^

katanaオフィス六本木の加藤です。

12月21日にあきない総研 東京メンバーの忘年会がありました。

あきない総研メンバーじゃない方のほうが多いのはいつものことですね^^☆

ご卒業された梯さんも参加してくださいました!!

みなさま、ご参加くださいましてありがとうございました。

忘年会.jpg

それぞれ話に花が咲きとても盛り上がりました。

その中でも吉田社長から女子メンバーへ

クリスマスプレゼントが手渡されるときが

個人的には一番テンション上がりました^^

袋から取り出してみると、

メッセージカードと一緒に入っていたのは

スウェーデンの小人の妖精トムテ。

全員が違うタイプのトムテでとても可愛いのです☆

みんなの人柄、個性を思いながらメッセージを考えたり、

1人1人のトムテを選んでくださった社長の愛❤を感じ、

うちの社長はええ人やな~!!と感動しました。

どんどん愛着が湧いてきてしまい、 次の日、

Myトムテと一緒に六本木オフィスへ出勤しました。

ropponngi.jpg

どうやら、私だけじゃなく、汐留、渋谷オフィスのスタッフも一緒に出勤したようです^^

shiodome.jpg shibuya.jpg

とっても可愛らしい妖精さんと一緒にお仕事がんばれそうです!

続きを表示

2016.12.08

マグネットも・・・

皆様こんにちわ(^O^)/

渋谷スタッフの石山です^^

katanaオフィスでは個室会員様にお部屋にいるときは
このようにマグネットを置いてもらっています。

IMG_4679.JPG

それを今回はクリスマス使用に作ってみました*

この雪だるまを作った瞬間、愛着が生まれてしまいました♡
自分でいうのもなんですがかわいいでしょ?^^♡

IMG_4680.JPG

でも、サンタさんは1番クリスマスでメインなのに1番下手になってしまいました(;;)
会員様に、「イカ?タコ?」と言われてしまいました(;;)笑
でも!なんやかんや使っていただいてるのでよかったです!!

ただいま、汐留と六本木のも制作中~

お楽しみに!!

続きを表示

2016.12.02

12月スタート!!

みなさんこんにちは!

渋谷オフィスの石山です(^O^)/

ついに2016年も残りわずかということですが
皆さんはこの一年どんな年になったでしょうか?

私は変動の多い年にはなりましたが
1月の状況より今12月は確実にとてもいい状況になりました!

渋谷オフィスは4月から働かせていただいているのですが
最近は会員様にも顔を覚えていただいたり挨拶してもらえるのが
とてもうれしく思っております石山です^^

ほかの拠点の方も是非渋谷の近くに来た際は渋谷オフィスへ
お越しください。

12月になったので渋谷オフィスの入り口はこんな感じになりました!
IMG_4618.JPG

看板も新しく書き換えました!

IMG_4619.JPG
IMG_4620.JPG

残りわずかの2016年!お正月まで突っ走っていきましょう!!!

続きを表示

2016.11.24

皆さん冬がやってきましたよーー!!

みなさんこんにちわ!!
今日の雪で東京の皆様朝の通勤時は大丈夫でしたか?

katanaオフィス渋谷の石山です^^

外出の多い方、風邪はひかないように
帰ったらうがい手洗い忘れないでくださいね☆

11月の積雪は50年ぶりだそうです。

渋谷オフィスでは今日からクリスマスツリーを飾りました!!

私は一年でクリスマスシーズンが一番大好きです^^♡

街の雰囲気もクリスマスミュージックも
なんだか心温まりますね*

皆さんはクリスマスといえば、一番最初に何の曲が
思い浮かびますか^^?


今日からこの渋谷のクリスマスツリーを眺めながら
お仕事皆さま一緒に頑張りましょーー!!!

IMG_4590.JPG

続きを表示

オフィスの利用例

お問合せ・内覧・お申込み

お問合せ・内覧申込

お問合せ、内覧のお申込みはこちら。

お申込み

オフィスへのお申込みはこちら。