カテゴリーを選択

月を選択

2013.02.28

神社・仏閣巡り(大阪 勝尾寺編)

こんにちは!
大阪オフィスの中川hです。

今日はポカポカしたいい天気でしたね♪
窓際のブースは日当たり抜群!暖房いらずでした。

ブースの内覧はいつでも実施しておりますので
ご興味ある方はスタッフまでお声掛けください\(^o^)/

さて先日、
大阪府箕面市にある勝ち運祈願で有名なお寺、勝尾寺に行ってきました!
勝尾寺20130223 032.jpg

「王に勝つ寺」という意味から
「勝王寺」→「勝尾寺」(バンザ~イ!バンザ~イ!)になったそうです。

なぜか境内のあらゆる所に
小さなダルマが!!
勝尾寺20130223 060.jpg

ここにも!
勝尾寺20130223 022.jpg

ここにも!
勝尾寺20130223 050.jpg

ここにも!!
勝尾寺20130223 054.jpg 勝尾寺20130223 052.jpg

どうやって置いたのか・・・

ダルマと自然がマッチした不思議な光景です。
勝尾寺20130223 085.jpg

試験に勝つ!病気に勝つ!商売に勝つ!自分に勝つ!!
みなさんの勝ち運をお祈りいたします(^_-)-☆


******************************************************************
株式会社あきない総合研究所  katanaオフィス運営事務局
Mail: office@katana.bz
◆katanaオフィス大阪(淀屋橋)
〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町4-4-9オーエックス淀屋橋ビル3F
TEL: 06-6232-0677 / FAX:06-6232-0678
◆katanaオフィス汐留
〒105-0021 東京都港区東新橋2-10-10東新橋ビル2F
TEL: 03-5777-0022 / FAX:03-5777-0023
◆katanaオフィス渋谷
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-5-16渋谷三丁目スクエアビル2F
TEL: 03-3409-1705 / FAX:03-3409-1706
*******************************************************************




続きを表示

2013.02.18

♪は~るですねえ♪

katanaオフィス汐留の日野です。
新橋からオフィスへの"地下経路"にある
「汐留花壇」に
ピンクのチューリップが咲いていました!
チューリップ.JPG
Tulip の名前は
"Two Lips" が語源とか??
"春"ですねえ~ (*^^*)♡
続きを表示

2013.02.04

立春

おはようございます。
katanaオフィス汐留の日野です。
2月4日、今日は「立春」ですね。

初めて春の気配が現れてくる日、「春の初め」とのことですが、

まだまだ寒いです。
干支の交代も、本来は節分(2/3)が境だとか・・・
つまり、
昨日までのお誕生日の人は「辰」で、今日以降が正真正銘(?)の「巳年生まれ」
・・・だそうです。
昨日こんなモノをいただきました。 
「干支キューピー・瓶マヨ」
干支マヨ.JPG
他の十二支にくらべると、
「へび」を可愛くデザインするのは
やはり限度があるようで ^^;
・・・帽子って、、、。
続きを表示

2012.12.13

学生起業家選手権チラシ発送完了!

20121213_tgks2.JPG今日もお疲れさまですっ!
katanaオフィス汐留の梯(かけはし)です。
弊社が運営しております学生向けビジネスプランコンテスト
学生起業家選手権」の2月10(日)決勝大会オーディエンス募集のサイトがオープンしたタイミングで、関係者さま宛にチラシの封入・発送業務を行いました^^
気合入れて、集中して効率的にやると、約1000件もの作業はすぐに終わってしまいました。社長に耳が痛くなるくらい言われる「スピード」を意識してますので、みんな仕事が早いです。
去年の決勝大会は約300名のお客さまにお越しいただき、大盛況でした^
さて12月22日のセミファイナル(準決勝)では
決勝大会に進む約10組が決定します。楽しみです。
続きを表示

2012.12.10

寒くなりましたね

こんにちは。
汐留オフィスの永田です。

最近、とっても寒くなりましたね。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
長野県松本市に住む友人の方では、雪が積もっているそうです。

さて、昨日は三崎港の方へ行ってみました^^
風が強すぎて馬の背洞門を上から見ただけで、近くまでは降りることができませんでした(^^ゞ
IMG00909.jpg











12月もいよいよ中旬ですね。
年末に向けてさらに忙しくなりそうですが、
頑張りたいと思います^^
今週もkatanaオフィスをよろしくお願いいたします。
続きを表示

2012.12.03

あき総アトム=3=3

こんにちは。
katanaオフィス汐留の日野です。
いよいよ12月に突入ですね!
気忙しい毎日になります。
しかも寒いです><
そんな中、アトム級にテキパキとお仕事をこなす梯さん☆

アトム.JPG

頼もしーい!!
本日汐留オフィスにいらした方は
★かけはしアトム★に会えますよ^^/
師走、今年一年の締めくくり月。
皆さんのお仕事・作業が順調に進みますように!
今月もkatanaオフィスをどうぞよろしくお願いします。
続きを表示

2012.11.12

小花でお出迎え

20121112花.JPG

こんにちは。
katanaオフィス汐留の日野です。
受付に小さな小さな切花を飾りました。
目を留めていただけると嬉しいです(*^^*)
20121112花2.JPG
        
 
週末、自宅で活けた際、
折れたり、切れ端だったりした花たちです。
長さ大きさは違っても、
咲き方は変わりません。
精一杯 咲いてもらいましょう☆
                             
続きを表示

2012.11.07

立冬

こんにちは。
汐留オフィスの永田です。

本日は立冬ですね。
朝夕だいぶ冷え込んできましたね。

家の中もフローリングは寒いので
あったかいルームシューズを購入。
中がふわふわで癒されます^^
20121017-004809.jpg






















これからどんどん寒くなりますので
みなさまご自愛くださいね。
続きを表示

2012.11.05

☆Happy Birthday☆

11月3日はkatanaオフィス汐留の受付嬢・永田さんのB-dayでした!
♪ 永田さん、おめでとー ♪
ということで本日、汐留女子で ☆プチ・B-day Party☆ しました。
                   

写真.JPG

かぼちゃクリームと紫芋のクリームのロールケーキと
コーヒーで かんぱ~い!!
永田さん、いつも素敵な笑顔をありがとうございます。
これからも汐留オフィスの"マドンナ"でいてください (@。@)☆
梯さんの"アンパンマン" 貴重なショットです (*^ ^*)
立派な柿、当ビル・管理人さんにいただきました。
半田さん、ありがとうございます!
会員の皆さま、これからも笑顔いっぱいの katanaオフィス汐留を
どうぞよろしくお願いします☆
                       by 日野
続きを表示

2012.08.20

お盆も過ぎて...

こんにちは。
汐留オフィスの永田です。

お盆も過ぎてもう8月下旬になりましたね。
皆様はいかがお過しでしたでしょうか?

オフィスはお盆も通常営業でしたが、
私はお休みをいただき旦那の実家がある三重県へ行ってきました。
IMG00494.jpg











伊勢も近いのでお伊勢さんにお参りもしてきました。
↓お土産です。
汐留オフィスにありますので
おひとつどうぞ^^
20120820-093926.jpg
























---------------------------------------------------------------------
~起業支援型レンタルオフィス 『katanaオフィス』
http://office.katana.bz/ ~
■katanaオフィス汐留(新橋) 
 tel:0120-958-258
 http://office.katana.bz/location/shiodome/
■katanaオフィス渋谷
 tel:0120-125-705
 http://office.katana.bz/location/shibuya/
■katanaオフィス淀屋橋
 tel:0120-353-003
 http://office.katana.bz/location/osaka/
続きを表示

オフィスの利用例

お問合せ・内覧・お申込み

お問合せ・内覧申込

お問合せ、内覧のお申込みはこちら。

お申込み

オフィスへのお申込みはこちら。